CAEエンジニア:自動車部品の性能評価・シミュレーション

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)

正社員

勤務地

埼玉県狭山市

雇用形態

正社員

給与

年収460万円〜800万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【創業70年を迎えるホンダ系Tier1メーカー/海外売上比率80%のグローバルメーカー/土日休み/有給休暇取得率100%/フレックス】

■業務内容:
LS-DYNA/Abaqus(CAEソフト)を用いたシミュレーションの実行と製品仕様へのフィードバック提案、そして 新たな計算手法・プロセスの構築をご担当いただきます。燃料タンク、サンルーフにおいては、お客様の量産機種開発計画に合わせて自社内の設計部門と連携しCAEによる性能評価を実施し、製品仕様提案を行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的な業務内容:
・新しいシミュレーション技術の開発
・シミュレーションから得られた情報を基にした形状改善の提案
・CAEモデル作成
・メッシュ作成
・CAEレポートの作成
・CAEモデル作成方法の標準化
※使用ツール例…Ls-Dyna、Abaqus、HyperWorks、iSIGHT、modeFRONTIER

■当ポジションの魅力:
・世界的にシミュレーションのニーズが高まっており、当社でも今後さらに力を入れていく分野であるため活躍できる場が多い環境です。
・理論的な数式で構成されるCAEを通じて、物理現象の理解が深まり、広い分野で応用できる基盤知識を得ることができます。
・CAE技術開発の成果を社内プレゼンや社外CAEカンファレンス等で発表することでプレゼン能力をあげることができます。

■配属先について:
・当社のシミュレーションの中枢となる部門です。
・困った時には気軽に相談しあえる雰囲気の職場です。いろいろな人と会話しながら、コツコツと業務を進められる人が活躍しています。

■当社の魅力:
自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。今後は自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CAE解析経験

■歓迎条件:
・理工学系(機械、物理系学科)の大学を卒業された方
・自動車部品の開発経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
460万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~400,000円

<月給>
230,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は面接の上、経験に応じて決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績:年間4.7ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)
情報ソース: Doda

企業情報

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)