織物業の生産機械オペレーター

株式会社 大長

正社員

勤務地

滋賀県東近江市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

東近江公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

織物業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2504-004458-3

事業所名

株式会社 大長

所在地

滋賀県東近江市五個荘簗瀬町611

従業員数

95

資本金

2,520万円

事業内容

絹、麻、シルク、ウール、化合繊維の晒、染色の一貫加工をはじめ
とし、特殊風合、形状仕上げの加工、又近江ちぢみ加工や着尺、寝
装用布、ならびに資材用布の染色整理の総合繊維加工工場。

会社の特長

織物整理工業として誇れる技術力および設備を持っています。
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

代表者名

大橋 知史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県東近江市五個荘簗瀬町611

最寄り駅

JR能登川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

187,100円〜200,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当・皆勤手当・精勤手当・住宅手当等、各種手当
有り

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大橋 麻紀

特記事項

特記事項

<就業時間について>夏物の生地を中心に加工しているので、冬期は繁忙期となるため時間外勤務があります。
<休日について>会社カレンダーによる平常期(4月16日~9月末まで)は、土日休みの週休2日です。祝日も基本的に休みです。繁忙期は月2回程度土曜日休みです。
<扶養手当(家族手当)について> 扶養家族が対象配偶者:5,000円子供(大学卒業まで)最大3人まで
1人目:5,000円、2・3人目:2,500円
*弊社は国内外のトップブランドの繊維製品加工をしています。ファッションに興味のある方、洋服が好きな方、滋賀で働きたい方是非一度、弊社に足を運んでみてください。

事業所からのメッセージ

国内外トップブランドの天然繊維を中心とした総合繊維加工メーカ
ーです。優れた特殊加工を中心に日本製品生地の良さを国内のみな
らず世界に発信し続けています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 大長

絹、麻、シルク、ウール、化合繊維の晒、染色の一貫加工をはじめ とし、特殊風合、形状仕上げの加工、又近江ちぢみ加工や着尺、寝 装用布、ならびに資材用布の染色整理の総合繊維加工工場。