自社工場施設の設備管理

ソントン食品株式会社

正社員

勤務地

茨城県 石岡市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 未経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

【製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力/住宅手当を初め福利厚生充実/充実した就業環境で長期的就業】変更の範囲:会社の定める業務

■職務概要:
(1)製造機器のメンテナンス:製造ラインに付帯する品質管理機器のメンテナンス、保全作業。 ※主に電気系の管理を担って頂きます。
(2)機械トラブルへの対応・修理 :発生したトラブルのメンテナンス
※ほぼ毎日作業が発生しますが、大きなトラブルはあっても月1回程度です
(3)排水処理の維持管理 :定められた浄化の基準値を保てるよう数値管理
※検査は専門スタッフが担当します

■採用背景:
ますます激化する食品業界の競争を生き抜く為、新たなビジネスモデルを確立すべく、総合フィリングメーカーから「総合食品メーカー」へと大きく舵を切っています。そのような状況の中、今後の企業の急成長に伴う生産技術統括を将来的に担う人材を募集しております。

■配属先:
施設担当者9名(20~40代)で構成されています。

■就業環境:
・年休120日
・平均残業20h
・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。

■同社の特徴・魅力:
・同社は創業以来、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。
・その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活も多様化の度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。
・このような変化に対し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、6次産業化を目指しM&Aを実施する等積極的な経営を推進しております。
・2013年には海外事業部が発足。2014年にはインドネシアで合弁会社を設立し、2016年には工場も完成。東南アジアへの販路拡大を目指しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:≪業務未経験歓迎≫
・電気系を専攻されていた方
※電気卒OK/設備施工管理やサービスエンジで配線経験や電気図面が読める方、PLC調整の経験がある方歓迎

■歓迎条件:いずれかの使用経験
【電気設計】配電盤 分電盤 制御盤 計装
【シーケンス】PLC シーケンサ(ス) ラダー リレー 制御設計 タッチパネル

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
425万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~240,000円

<月給>
215,000円~240,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月/直近実績計5ヶ月、※業績に応じて期末賞与あり(前期は0.9か月分支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ソントン食品株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ソントン食品株式会社