認定こども園の保育教諭

社会福祉法人大木福祉会幼保連携型認定こども園木佐木保育園

アルバイト・パート

勤務地

福岡県大木町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,200円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

要免許・資格 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 週5日勤務 週2・3日からOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

久留米公共職業安定所 大川出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4005-105289-2

事業所名

社会福祉法人大木福祉会幼保連携型認定こども園木佐木保育園

所在地

福岡県三潴郡大木町大字絵下古賀178-6

従業員数

64

事業内容

認定こども園

会社の特長

小規模保育の強みを活かし、家庭的な環境で一人ひとりの個性を尊
重し、こどもの主体性を大切にしています。自然の中での遊びを通
じて、心身の健やかな成長と非認知能力の育成も重視しています。

代表者名

塚本 泰有

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県三潴郡大木町大字絵下古賀178-6

最寄り駅

西鉄八丁牟田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士・幼稚園教諭免許いずれも必須

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

25

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,150円〜1,150円

その他の手当等付記事項

*通勤手当は法人の規定により支給(通勤距離による)
*賞与は在職2年目から支給対象(1年目支給なし)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

塚本高文

特記事項

特記事項

◆「家庭的で、のびやかな保育」◆安心感・安らぎの場所、個性を伸ばす保育、強い根っこのある人間を育てることを目標にしています。職員間の雰囲気も良く、しっかりと連携がとれる職場環境を整えています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与
*加入保険は雇用条件により加入あり
*賞与については勤続年数・勤務成績等を勘案し、法人の規定により算出(但し、在職2年目以降から支給対象。1年目支給なし)
【ハローワークからのお知らせ】採用後の労働条件については、必ず、書面(労働条件通知書等)により確認してください。<労働基準法第15条>

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人大木福祉会幼保連携型認定こども園木佐木保育園

認定こども園