鉄道軌道用品の営業職:鉄道インフラを支える製品の提案

鉄道軌材工業株式会社

正社員

勤務地

東京都中央区

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜28万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

経験不問 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

飯田橋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

産業機械器具卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1301-662803-8

事業所名

鉄道軌材工業株式会社

所在地

東京都中央区銀座8丁目20-33

従業員数

20

資本金

3,000万円

事業内容

生活から切り離せない公共インフラ鉄道の軌道に関する製品を、自
社開発し多くの鉄道会社様に採用されています。レール締結装置や
まくらぎを一式で取扱っているのは国内でも希少です。

会社の特長

創業106年。お客様のご要望に沿った製品をご提案できることが
強みです。全国の鉄道会社様との信頼関係を培い、粘り強く実績を
積み重ねてきました。取得特許・実用新案は80種以上です。

代表者名

飯田 記章

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都中央区銀座8丁目20-33

最寄り駅

新橋(JR・都営地下鉄・東京メトロ)駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

※基本給は能力等を考慮致します。
※昇給は個人の成績、業績に応じて支給となります。
【家族手当】※月額
 配偶者(年収130万未満に限る:12,000円)
 満22歳未満の子ども:6,000円/1人
※住宅手当:0~14,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

新井

特記事項

特記事項

■仕事内容補足■
*転居を伴う転勤はありません。
*小規模な会社ですが、大手民鉄や地方鉄道にもお客様が多く軌道維持に必要な製品を提供することで電車の安全で快適な輸送に貢献しています。■その他福利厚生等■
*年次有給休暇は自分の仕事の進捗状況に合わせて取得できます。
*個人型確定拠出年金iDeCo補助金制度(月3,000円)
*借上げ社宅制度あり勤続2年以上で利用可。使用料は40歳までは月額賃料の50%。
40歳以降の使用料は1年毎に1%ずつ増額。
*福利厚生サービス「ベネフィットステーション」利用可■オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンライン自主応募の場合は不要。
*質問なければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受けた上で応募書類を郵送してください。#23区

事業所からのメッセージ

本社は築地市場駅や汐留駅、新橋駅、東銀座駅が徒歩圏内にありア
クセス抜群。ガラス張りのスタイリッシュな外観を持つビルの5階
6階で、各フロアはらせん状の専用階段でつながった解放感のある
オフィスです。

情報ソース: Hello Work

企業情報

鉄道軌材工業株式会社

【事業内容】 生活から切り離せない公共インフラ、鉄道の軌道に関する製品を自社開発し、多くの鉄道会社様に採用されています。 レール締結装置やまくらぎを一式で取扱っているのは国内でも希少です。 【会社の特長】 創業106年。お客様のご要望に沿った製品をご提案できることが強みです。全国の鉄道…