建築設計支援(管理職)/鉄筋メーカー

株式会社伊藤製鐵所

正社員

勤務地

東京都千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収665万円〜910万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

<<建築技術専門職/年間休日126日/残業月10h程/環境に配慮した鉄筋メーカー>>

ゼネコンなどからの依頼を受け、鉄筋部品を自社製品に切り替えた際のコストメリットや耐久性についてご説明いただき、自社製品の受注数を上げることがミッションとなります。

■業務内容:
1)設計会社、ゼネコン等への当社製品についての技術的説明
2)及び設計支援業務
3) 認証機関への確認

※鉄筋及び機械式継手、機械式定着等、当社ラインナップ並びに付随業務が発生します。

■組織構成:
・技術サービス(技術サポート課)は現在、50歳代の部長1名、60歳代の課長1名、50代の担当2名、30歳代の部員1名、、総勢5名が在籍しています。

■会社の特徴:
・1962年、電炉鉄鋼メーカーとして日本で初めて異形棒鋼を製造し、「onicon」と命名しました。以来、「onicon」は異形棒鋼の代名詞として使われています。現在、茨城県つくば市と宮城県石巻市に2つの製造工場を持ち、関東・東北エリアを中心に販売しています。
・当社製品は、大手商社を通して大手ゼネコン各社に納入され、オフィスビルやマンションなどの建築工事や鉄道や橋梁などの土木工事に使用されています。
・東京都庁、東京スカイツリータウン、東北新幹線、東京湾アクアラインなど数々のビッグプロジェクトでも採用されており、国内の鉄筋生産高は毎年トップ5に入る業績を誇ります。

■事業の特徴:
・当社は、多様化する顧客ニーズに対応するために、ネジふし鉄筋及び機械式継手、機械式定着を戦略商品と位置づけ、ラインナップの充実を図っています。
・表面に凹凸を入れる異形棒鋼は、建物の強度を強くするなどのメリットがあり、多くの建設分野で使用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級建築士の資格
・構造設計に関する知識

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
665万円~910万円

<賃金形態>
月給制
固定給(毎月8日支給)

<賃金内訳>
月額(基本給):392,000円~447,500円
その他固定手当/月:58,000円~116,300円

<月給>
450,000円~563,800円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社伊藤製鐵所
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社伊藤製鐵所