遺品整理トラックドライバー・配送トラックドライバー(正社員採用・札幌市内勤務)

合同会社コトノハ

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜35万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 インセンティブあり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 休憩60分 接客 レストラン 残業なし 固定時間制 正社員

基本情報

職種

遺品整理トラックドライバー

仕事内容

業務内容

感謝される仕事を誠実な仲間と一緒に。
遺品整理・トラックドライバー/月給22万円~+インセンティブあり

●この仕事のメリット
・札幌市内中心・1日1現場で無理のない働き方
・残業ほぼなし/手取り20万円以上も可能
・お客様から「ありがとう」と直接感謝される仕事
・売上の20%を還元するインセンティブ制度あり
・アットホームで上下関係のない職場

●会社概要|コトノハについて
2025年に札幌で立ち上がったばかりの遺品整理会社です。代表は3人の子を育てながら医療事務や飲食・リサイクルショップなどさまざまな職を経験してきた女性。現場の声が届かない職場環境や、理不尽な働き方に疑問を感じ「まっとうに働き、まっとうに感謝される仕事がしたい」と会社を立ち上げました。

●仕事内容
・遺品整理、不用品の仕分け・分別
・お部屋からの搬出作業(重量物あり)
・2トントラックでの運搬(札幌市内が9割)
・ルールに基づいた分別と運搬
・現場でのお客様対応(できる方は会話も歓迎)

\こんな現場があります/
「遠くに住むご家族に代わって部屋を整理してほしい」
「思い出の品を探してほしい」
そんな依頼が多く、ただ片付けるだけではない「心のこもった仕事」です。

●代表より
子育てと両立しながらいくつもの職場を経験してきました。けれどどこか「自分らしく働ける場所」にはなかなか出会えませんでした。だからこそ、思い切って自分でつくることに決めたのが、このコトノハという会社です。片付けの仕事は、人の人生と向き合う仕事でもあります。誰かの役に立ちたいと思える人と、一緒に働けたら嬉しいです。

●ご応募について
・経験や学歴は問いません。
・2トントラック運転経験があればOK!
あなたの一歩がこの会社の未来をつくります。
ぜひご応募ください。お待ちしています!

応募資格

応募資格詳細

・2トン程度のトラックの運転経験
・遺品整理会社、不用品回収会社での勤務経験

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 35万円

給与備考

*経験・能力を考慮して決定します。
*お給料は手取り20万円以上を想定し、ゆくゆくは最大で月35万円ほどの収入も可能です。安心して働ける環境を整えています。

<インセンティブあり>
コトノハならではの制度として知人・友人から仕事を紹介してくれた場合、その売上の20%をインセンティブとして還元しています。たとえば「友だちの実家で片付けを頼まれて」と自分で段取り・対応した場合、しっかり報酬に反映されます。人付き合いが得意な方や信頼されるタイプの方には収入面でも大きなチャンスになります。

想定年収

<想定年収> 264万円 ~ 420万円

勤務地

最寄り駅

JR白石駅

アクセス

JR白石駅から車で約12分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

・実働7時間、休憩1時間あり ・残業は基本的にありません

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり(10,000円/月)
◇ 服装自由
◇ 昼食手当:500円/日

コトノハはまだ立ち上がったばかりの会社です。大企業のように整った制度があるわけではありませんが、だからこそ目の前の仲間が働きやすいようにできることを一つひとつ、丁寧に整えています。

たとえば、昼食や飲み物代として1日500円の補助を出しています。現場仕事は体力を使いますし、無理せずちゃんと食べてほしい。そんな思いからの取り組みです。

社会保険完備はもちろん、紹介インセンティブ制度もあり。知り合いから仕事の依頼を受け自ら現場を担当した場合、売上の20%を還元する仕組みです。自分の信頼やつながりがしっかり報酬に結びつくように設計しました。

大切にしているのは、「ちゃんと働いて、ちゃんと報われること」。小さな会社だからこそ、無理なく長く続けられるようにしています。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

合同会社コトノハ

情報ソース: エンゲージ

企業情報

合同会社コトノハ

・遺品整理・不用品搬出事業 ・海外リユース・物販事業 ・不動産賃貸・売買事業 私たちコトノハは北海道を拠点に「片づけのプロ」として、さまざまな整理・回収サービスを手がけています。単にモノを運ぶだけではなく、一人ひとりの事情や想いに寄り添いながら、誠実な対応を心がけています。 代…