児童福祉事業の子育てひろば職員(要資格)

一般財団法人 本所賀川記念館

正社員

勤務地

東京都墨田区

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月29日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

墨田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1312-500466-2

事業所名

一般財団法人 本所賀川記念館

所在地

東京都墨田区東駒形4-6-2

従業員数

180

事業内容

児童館、学童クラブ、地域センター

会社の特長

社会事業家賀川豊彦が関東大震災(1923年)後に始めた支援活
動がルーツ。現在は児童館・学童クラブ・ボランティア等の活動を
通して児童の社会性を育み子育て世代の保護者を応援しています

代表者名

加藤輝勢子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都墨田区東駒形4-6-2

最寄り駅

都営浅草線本所吾妻橋駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

198,550円〜206,250円

その他の手当等付記事項

住宅手当:12,000円
扶養手当:3,500~10,000円
役付手当:5,000~60,000円
※いずれも条件により支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

伊東 寛

特記事項

特記事項

*応募書類:職歴のある方は職歴書
<応募資格>保育士または社会福祉士または幼小中高教員免許または、大学(院)で社会福祉、社会、教育、心理、芸術、体育、のいずれかを修めた者
※墨田区指定管理者
★★★★★お知らせ★★★★★ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けてご応募ください。(オンライン自主応募時では紹介状は不要です。)
#23区

事業所からのメッセージ

職員平均年齢30.9歳の元気な職場です。
児童の健全育成と地域交流に関心がある方をお持ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般財団法人 本所賀川記念館

児童館、学童クラブ、地域センター