副業のITエンジニア・未経験からのWebエンジニア(フルリモート)

株式会社Clafit Consulting

リモート可 正社員

勤務地

埼玉県さいたま市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜70万円

掲載日

21時間前

特徴・待遇

インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 有給休暇あり 退職金制度あり 副業・WワークOK 社内イベントあり 高定着率 休憩60分 リモート勤務可 完全週休二日制 急募 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 賞与あり 残業なし 固定時間制 5時間 正社員

基本情報

職種

ITエンジニア

仕事内容

業務内容

╲弊社の魅力ポイント✨/
・定着率95%!平均28歳!約9割のメンバーが異業種からの転職!
・土日祝休みの完全週休2日制!完全在宅勤務&副業OK!
・オーダーメイド研修&キャリアサポート充実!

\充実の研修で、未経験からプロへ!/
入社後は、オーダーメイド研修からスタート。
講師は経験豊富なベテランエンジニア!自分のペースで学べるので未経験でも安心♪

▼最初の2ヶ月
ビジネスや専門用語、IT基礎(html/css)、プログラミング言語などを学びます!

▼3ヶ月~6ヶ月
JavaやSalesforceなどのIT分野や
ECサイトのデザインなど興味のあることを学べます!

▼7ヶ月目~
Springbootや詳細設計など実務に近い学習へ!
プロジェクト配属後も不安なく取り組めます!
言葉が難しいと思った方も大丈夫!
研修を通しながら一個ずつ覚えていきましょう!

▼7~10ヶ月程度
より実践に近い学習をスタート。
実務のノウハウを学べる実践研修もあるので、安心してデビューが迎えられます。
デビュー時には、一人ひとりのスキルや希望に合った案件をご用意。
案件アサイン後も、定期面談などでキャリアアップをサポートします!

▼11ヶ月以降
プロジェクト先にてデビュー
※OJT研修にて安心して始められます。

※研修は、事務やサポート系など、できる実務と並行して進めます。
※上記は目安となります。
研修の進捗によっては早くプロジェクト配属が始まります。

応募資格

応募資格詳細

.*。.*。.*。.*。*.*。
15名以上の積極採用中!
職種・業種未経験、第二新卒、大歓迎!

『リモートに憧れる!』
『副業もしてみたい!』
『しっかり休める環境が良い』どんな理由でもOK!
.*。.*。.*。.*。*.*。

★歓迎します!★
・テレワークに興味がある
・将来のために年収をあげたい
・安定した業界で働きたい
・ITに少しでも興味がある

面談ではカジュアルにお話を楽しみましょう!

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 70万円

給与備考

月給25万円~+インセンティブ+賞与

※経験・能力を考慮して決定。経験がある場合は、スキルに応じた月給額でスタートします。
※上記には固定残業代(月20時間分/3万4,000円~)を含む。超過分は追加支給します。

※試用期間6ヶ月は月給21万円~で、固定残業代(月15時間分/2万3000円~)を含む。超過分は追加支給します。
※試用期間7ヶ月~研修終了は月給22万円~で、固定残業代(月20時間分/ 3万円~ )を含む。超過分は追加支給します。

想定年収

<想定年収> 264万円 ~ 840万円

勤務地

最寄り駅

さいたま新都心駅

アクセス

【本社】
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線「渋谷駅」より徒歩7分

※その他プロジェクト先により異なる

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

(所定労働時間8時間 休憩60分) ★プロジェクト先により、多少異なる場合があります。 ★基本的には定時退社!

待遇・福利厚生

待遇

■各種社会保険完備
■交通費(上限月2万円)
■時間外手当(固定残業手当の超過分を追加支給)
■役職手当
■インセンティブ制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■社内勉強会
■IT資格取得支援制度
※最短1ヵ月で取得した社員も!
■健康診断
■引越しサポートあり
■社内イベント(交流会など)
■服装自由(※プロジェクト先による)
■ネイル自由(※プロジェクト先による)
■髪色自由(※プロジェクト先による)
■リモートワーク・在宅勤務OK(※プロジェクト先による)
■キャリアサポート制度
■育休産休の取得推奨企業
■副業OK
■独立支援制度
■資格取得手当(IT系資格の受験費用負担)
■オリエンテーション

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社Clafit Consulting
情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社Clafit Consulting

リスキリング事業 DXコンサルティング事業