学研の常勤保育士・主任候補(保育所及び託児所の)

株式会社 学研ココファン・ナーサリー

正社員

勤務地

埼玉県さいたま市

雇用形態

正社員

給与

月給34万円〜35万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 会社説明会あり シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

品川公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1304-622798-7

事業所名

株式会社 学研ココファン・ナーサリー

所在地

東京都品川区西五反田2-11-8

従業員数

1713

資本金

9,000万円

事業内容

保育所及び託児所の経営、運営並びにこれらの施設及び幼稚園に関
する設計、設立企画、コンサルタント。

会社の特長

東証一部上場の学研の100%子会社「学研ココファン」のグルー
プ会社として平成20年7月1日設立。首都圏第一号として品川五
反田駅前の学研新ビル内に「私立認定こども園」をオープン。

代表者名

山崎 知恵

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県さいたま市中央区新都心11-1 Gakkenほいくえん さいたま新都心

最寄り駅

JR線 さいたま新都心駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,000円〜182,100円

その他の手当等付記事項

処遇改善手当には、I、II、特例手当を含む。
※ライフ手当=ライフデザイン手当
 確定拠出年金として積み立てることも可能です。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

★応募前の園見学(書類不要)や、WEB園見学説明会やWEB面接も随時開催中です!迷われている方もお気軽にお問い合わせください。
※昇給・賞与は勤務実績・業務等による
*園の休み:日、祝、12/29~1/3
<書類選考>質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職務経歴書・資格証(写)及び紹介状を郵送またはメールにて送付してください。追ってご連絡いたします。
「埼玉県多様な働き方実践企業 ゴールドランク」取得の保育園です。

事業所からのメッセージ

●月平均残業6H・年間休日107日以上・特別休暇14日付与・
育休取得率100%・休園時も全額保証●
【学研ココファン・ナーサリーの魅力】
・子どもの個性を尊重し、意欲や自主性を伸ばす保育方針
・年間休日107日以上・特別休暇14日付与でしっかり休める 
 育休取得率は100%
・残業は月平均6時間 持ち帰り仕事はなし
・安定の大企業 もし休園しても給与保証
・学研ならではの絵本や教材 充実した研修
・将来的には本部職員になるチャンスもあり
★応募前の園見学、WEB園見学説明会やWEB面接も随時開催中
です!
★園長先生からのメッセージ
この保育園ならではの取り組みを自分たちで考える機会があったり
キャリアパスが充実していたりと、
仕事にやりがいを感じられるポイントはたくさんあります。
まだまだ若いからこそたくさんチャンスのある会社です。
地域でいちばんに選ばれる保育園であること、
そして職員が望むキャリアに繋げられる体制を目指します。
(Gakkenほいくえん さいたま新都心 園長)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 学研ココファン・ナーサリー

保育所及び託児所の経営、運営並びにこれらの施設及び幼稚園に関する設計、設立企画、コンサルタント。