横手市内に高齢者福祉施設4施設・児童福祉施設の介護職員・正職員

社会福祉法人 相和会

正社員

勤務地

秋田県横手市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜23万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

横手公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0506-000575-0

事業所名

社会福祉法人 相和会

所在地

秋田県横手市上境字大上境158-1

従業員数

306

事業内容

横手市内に高齢者福祉施設4施設(16事業所)・児童福祉施設
3施設を運営している社会福祉法人です。
地域や時代のニーズに沿った様々なサービスを展開しています。

会社の特長

子どもから高齢者まで、住み慣れた地域で安心して暮らし
続けられるよう地域に密着した施設運営を行なっています。

代表者名

萱森 眞雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県横手市上境字谷地中139  社会福祉法人 相和会 特別養護老人ホーム ビハーラ横手

最寄り駅

JR奥羽本線 横手駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

131,100円〜184,400円

その他の手当等付記事項

・夜勤手当;4300円/回 
・介護福祉士有資格者に対し資格手当;3000円/月
 支給。
・経験考慮し基本給決定。
・扶養手当、住居手当あり。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田畑 真志

特記事項

特記事項

・従業員用駐車場自己負担;無・交通費は片道2km以上で支給。距離に応じた額。・引継及び研修(OJT);有・賞与は入職3ヶ月で支給。入職1年後に全額支給。・特別手当1は処遇改善に係る手当となり、年度毎に変動する可能性あり。
【注目1】*就職支度金制度あり・新卒;70,000円、中途;50,000円【注目2】*2種類の退職金制度に加入・将来のために、安心して長く働ける制度を整えています。【注目3】*法人HPあり、インスタグラムなどのSNS配信。・HPやSNSから、法人や施設の概要等がご覧になれます。・実際に興味がある施設の見学も随時受付しております。
※Aターン希望者応募可「秋田県移住・就業支援事業の移住支援金対象求人」◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中◆■応募希望の方は事前連絡のうえ、必要書類を送付先住所まで郵送または持参願います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 相和会

横手市内に高齢者福祉施設4施設(16事業所)・児童福祉施設 3施設を運営している社会福祉法人です。 地域や時代のニーズに沿った様々なサービスを展開しています。