大塚実業株式会社
栃木県足利市
正社員
月給19万円以上
4日前
何をしている会社?
大塚実業が生業とする”ろ過”とは、
濁った液体を綺麗な液体に変えること。
例えばイメージがしやすい下水をろ過して海に流せる綺麗な水にすることから、
食用油という人の口に入る食品をろ過して安全に、美味しくすることまで。
我々の生活と切っても切り離せない活動こそが”ろ過”なのです。
◎ AEEF-J主催 Asian Golden Star Award2017 で5冠受賞!
マスター大賞・企業賞・起業家賞・商品賞・社会貢献賞
の5冠を受賞!大塚実業のと取り組みが、世界で認められています。
▶︎”お客様が諦めない限り、諦めない”
大塚実業の製造現場は、全てがオーダーメイド。
同じ製品を量産するのではなく、
お客様の用途や条件に合わせて、素材・厚み・加工を変える。
何度でもチャレンジする。毎日が新しい発見の連続です。
▶︎仕事内容詳細
製造と一言で言っても、携われる仕事は様々。
今までの経験や経歴に応じながら、ジョブローテーションで仕事の幅を広げていくことも可能です。
【縫製】性能を最大限に引き出すオーダーメイドの布製フィルター製品の製造です
・ろ布の縫製作業
・仕上げ
・裁断
・樹脂加工
【加工】ベースの布に様々な加工技術を用い、最終品へとしっかり仕上げていきます
◎特殊技術である「大塚カレンダー加工」
・巨大なローラー間に繊維を通す
・熱と圧力を操作しながら、さまざまなフィルターを特殊加工
◎目止メ加工(樹脂加工)
・お客様の用途/条件にあった樹脂を独自のノウハウを使い、フィルター生地へ塗布、加工
◎穴あけ加工など
経験・能力を考慮して決定致します。
・国道50号線/
問屋団地入口交差点より車で2分
足利市のみならず、
佐野市、太田市、邑楽郡大泉町、
館林市、邑楽郡邑楽町、
桐生市からの通勤者も在籍中
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
■布製フィルター(ろ布)の製造、販売 ■機械メーカーフィルターの製造