福祉用具専門相談員|居宅・施設への訪問|資格取得支援あり

株式会社 セノバ

正社員

勤務地

東京都墨田区

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

市川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1202-106763-0

事業所名

株式会社 セノバ

所在地

千葉県市川市南大野3丁目3-13

従業員数

企業全体 47人

事業内容

介護、福祉、医療領域で福祉用具貸与・販売事業を中核に居宅介護支援事業、リフォーム事業、通所介護事業、病院・施設向け備品販売事業の5つのサービスを展開しています。

会社の特長

ご利用者様・ご家族様の気持ちに寄り添い、必要なモノ・コトをお 届けします。そして地域の方々のご要望を伺いながら、それに応え る様々な新しいサービスを生み出していきます。

代表者名

関根 智幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都墨田区東向島2丁目31-19-101 株式会社セノバ ライフアドバンスセノバ東京

最寄り駅

東武スカイツリーライン 曳舟駅、京成押上線 京成曳舟駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 福祉用具専門相談員 あれば尚可 福祉住環境コーディネーター検定 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

鈴木

特記事項

特記事項

◇福祉介護以外の業界・業種で営業を経験した方も大歓迎。
◇経験・能力や今までの実績などを考慮して優遇いたします。
◇無資格の方は、採用後に「福祉用具専門相談員」の資格を取得し
て頂きます。
◇試用期間中(6か月)の労働条件は、同条件です。
【増員】業務拡張のため正社員を募集いたします。
 心機一転、新天地で働きたい方、社会福祉・介護に興味のある方
は是非ご応募ください。
当社の理念に共感していただける一人でも多くの方々にお会いでき
ることを心から楽しみにしています。
■応募希望の方は、事前連絡の上、応募書類を郵送してください。
 書類到着後、3日以内に書類選考の結果をお知らせいたします。
<郵送先>〒264-0003
 千葉県千葉市若葉区千城台南1-2-3
 株式会社セノバ
 ライフアドバンスセノバ東京 採用担当 宛

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 セノバ

介護、福祉、医療領域で福祉用具貸与・販売事業を中核に居宅介護 支援事業、リフォーム事業、通所介護事業、病院・施設向け備品販 売事業の5つのサービスを展開しています。