株式会社 セキノ興産 彦根店
滋賀県 甲良町
正社員
月給20万円〜25万円
3週間前
金属製屋根・壁材の加工販売。太陽光発電システムの販売。
住宅機器・各種建材の販売。
■PR動画あり
25都県に57営業拠点と10工場を持つ、金属製屋根材・壁材の
取扱量のトップシェアのグループ会社です。
(セキノ興産グループ(グループ本社:富山市))
免許・資格名 玉掛技能者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
こども手当(健保の扶養家族が対象):子(年度末時点
で18歳未満の子) 月額10,000円/人
職種変更の際は手当も変更になります
住宅補助(34歳以下が対象):自らの名義で賃借する
賃貸住宅に住居している正社員 月額10,000円
<株式会社セキノ興産のここがスゴい!>年間休日数121日:完全週休二日制です。(土・日・祝日に加え、年末年始休暇と夏季休暇もあります)フォークリフト、天井クレーン、玉掛けなどの資格は、入社後一定期間経過後に費用全額会社負担で取得していただけます。作業服は夏/冬用を支給します。冬場には防寒着を支給します。ライン作業ではないので、夏場の水分補給は随時行っていただけます
【充実の福利厚生】長期休養時の所得補償制度「GLTD」あり(入社3年以上)総合福祉団体定期保険に加入(全社員)年1回の人間ドック受診(40歳以上、費用会社負担)選択制退職金積立制度(賞与支給時)あり保養宿泊施設(東京都、富山県、新潟県)あり社内預金制度あり
※固定給・変動給共に翌月25日払いです。(勤続1年経過後、基本給等の固定給は当月25日払い、時間外手当等の変動給は翌月2
5日払いとなります。)事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。
長期休養時の所得補償制度「GLTD」あり(入社3年以上)。
総合福祉団体定期保険に加入(全社員)。
年1回の人間ドック受診(40歳以上 費用会社負担)。
選択制退職金積立制度(賞与支給時)あり。
保養宿泊施設(東京都、富山県、新潟県)あり。
社内預金制度あり。
情報ソース: Hello Work
金属製屋根・壁材の加工販売。太陽光発電システムの販売。住宅機器・各種建材の販売。■PR動画あり