自動車用ランプの生産技術(自動化ライン開発)

株式会社小糸製作所

正社員

勤務地

東京都品川区

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜700万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

ホテル 工場 運転 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~安全を光に託して/自動車ランプの世界トップシェア/グローバル展開/安定した取引先~

■採用背景・ミッション:
生産体制強化のため増員募集を行います。当社は自動車用ランプのリーディングカンパニーとして、米セプトン社と技術提携し、自動運転の実現に向けた技術開発を進めています。特に「組み立て工程の自動化」を注力しており、この工程の省人化を進める本ポジションは、当社の利益に直結する重要な役割になります。

■職務内容:
生産技術として自動車用ランプの組立工程自動化に携わっていただきます。
・組立設備の要件定義、仕様検討、導入
※設備の詳細設計は協力会社にお任せしているため、仕様検討メインで担当します。
※基本的に国内の工場を担当していますが、稀に海外関係会社の生産ライン開発支援を行うこともあります。(現地では対応しきれない場合など)

■組織構成:
生産技術部としては約100名ぐらいの社員がおり、そのうち今回の募集ポジションの量産ラインの設備導入を担当するチームには約50名のメンバーがいます。※工法開発や設備保全は別チームが担当してます。
そのうち、電気系担当と機械系担当に分かれており、機械系担当は約40名程です。

■キャリアの可能性:
現在、東北地方に新工場を稼働すべく計画中ですが、本人の希望によってはその立ち上げに携わっていただくことも可能です。新工場は自動化設備導入とデジタル技術活用による高効率工場とし、カーボンニュートラル実現に貢献する工場づくりを目指しており、今後の当社グループのモデル工場となる立ち上げという貴重な経験を積める可能性もあります。

■製品の特長:
・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。
・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・何らかの生産技術経験をお持ちの方(設備設計・冶具設計・工程設計・ライン立ち上げ・工法開発等)
・工作機械、開発に関わる業務経験、メーカーにて生産設備設計を経験された方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~3,600,000円

<月給>
230,000円~3,600,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(支給実績:5.6ヶ月)※24年度実績
■昇給:年1回
■モデル賃金:
25歳:470万円(大卒/入社3年目/残業月30時間相当)
35歳:720万円(大卒/入社13年目/残業月30時間相当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社小糸製作所
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社小糸製作所