設備保全

株式会社一井

正社員

勤務地

福岡県小竹町

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【正社員/転勤なし/コロナ禍でも売上高は100億円超/トヨタ自動車(レクサス)・日産自動車・ダイハツ工業・三菱自動車等の自動車部品がメイン/平均年齢36歳】

●業務概要:
自動車ボデー部品の生産設備、ライン等の保守・メンテナンス・機械修理の保全業務を行っていただきます。

●業務詳細:
・製造現場全体(工場全体)の設備保全、メンテナンス、機械修理を行います。
・生産設備であるプレス機械や溶接治具、ロボット、天井クレーン等の定期点検
・生産設備が故障、停止した際の機械修理
・その日ごとに発生するトラブルへの対応
・設備メーカー等、取引業者との打ち合わせ 等

※九州工場の敷地面積は60,513m2を誇り、当社の工場の中で一番大きなメインとなる工場です。
※工場内は各工程で使用する大型のプレス機械や溶接治具、ロボットが整列されており、それらを使用する際の操作方法が各機械ごとに写真付きで分かりやすく記載されています。
※夏は暑く冬は寒いこともありますが、扇風機など冷暖房機がたくさん設置されており風通しが良く働きやすい環境整備をしています。

●入社後のサポート:
・OJT形式となりますが、分からないことは先輩社員が丁寧に教えますので安心してください。
・実務経験がある方、得意な領域がある方は、その関連業務からお任せします。
・工場内全ての生産設備、機械を私たちが守っています。社内の様々なスタッフと関わるお仕事になりますので、コミュニケーションを取り連携していきましょう!

●組織構成:
設備保全は2名が在籍しています。(40代2名)

●当社について:
当社は自動車ボデー部品加工を中心に、単動型プレス・順送型プレス・溶接組立加工の加工技術を製品開発段階から製品に織込み、生産性の向上及び品質の向上を図り、コスト競争力のある製品を数多く提供している量産部品メーカーです。また、岡山県の総社工場では金型の設計・製作も行なっており、自社内で一貫した生産体制を確立しております。トヨタ、日産、ダイハツ、三菱と複数社の製品を製造しており、年間を通して安定した生産量を確保しております。また近年増加しているEV車等のバッテリー関連の板金部品の生産も増えてきており、先を見据えた事業を展開しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・設備保全、メンテナンスのご経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
410万円~534万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~270,000円

<月給>
200,000円~270,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※想定年収は、時間外手当20時間分、二交替手当、深夜手当を含んだ金額になります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社一井
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社一井