送電線維持を支える園芸サービス:伐採・除草スタッフ募集

和歌山緑化 有限会社

正社員

勤務地

和歌山県海南市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月11日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

海南公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

園芸サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3006-100068-5

事業所名

和歌山緑化 有限会社

所在地

和歌山県海南市船尾237番地の22

従業員数

10

資本金

300万円

事業内容

造園工事、緑地管理、除草、伐採工事業など

会社の特長

関西電力の協力会社で関係用地の緑地メンテナンスや除草、伐採工
事を中心に行っている安定性のある会社です。社員こそ最高の財産
と考え関連会社と相互応援のもと利益が出れば還元する方針です。

代表者名

江原 利晴

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

和歌山県海南市船尾237番地の22

最寄り駅

JR黒江駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

156,000円〜180,000円

その他の手当等付記事項

・世帯手当(最高) 16,740円/月
・熱中症対策手当(夏季5~10月)2,000円/月
・[出張の場合]朝・昼・夕食会社負担、別途出張手当
1,500円/日あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

江原 利晴

特記事項

特記事項

当社の2024年の平均年収実績は、500万円以上あります。(入社5年以上の従業員)
20~30代で家を建てている従業員もたくさんいて、将来に渡りやりがいを感じてもらえると思います。
工事受注先は、関西電力及び関西電力グループ関連で安定しています。従業員の年平均有給休暇消化日数は13日/年以上と高く、定時(17時)での帰社がほとんど実施できており、プライベートの充実がかなり見込めると思います。また、資格取得は業務に関わる資格ならばできる限り取得してもらうよう働きかけています。
現場は厳しいですが、安全を配慮してのことです。絶対に災害、事故は起こせませんので、安全のためならば、休む勇気も必要だと教えています。実際に雨天時で作業できないときは、エクセル(PC)の学習など実施しています。
やる気のある方、ぜひご応募下さい。

事業所からのメッセージ

工事受注先は、関西電力及び関西電力グループ関連で安定していま
す。
従業員の年平均有給休暇消化日数は13日/年以上と高く、ほとん
どの従業員が定時(17時)で帰社しているなどプライベートの充
実が見込めます。
また、資格取得は、業務に関わる資格(国家資格含む)ならばでき
る限り取得してもらうよう働きかけています。
やりがいを感じてもらえると思いますので、ぜひご応募ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

和歌山緑化 有限会社

造園工事、緑地管理、除草、伐採工事業など