発達支援指導員(3~5歳児の療育サポート)

町田市役所 子ども生活部 子ども発達センター

アルバイト・パート

勤務地

東京都町田市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2025年11月17日

受理安定所

町田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1319-916025-6

事業所名

町田市役所 子ども生活部 子ども発達センター

所在地

東京都町田市中町2-13-14

従業員数

4000

事業内容

市内在住の0歳から18歳未満の障がいや発達に心配のあるお子さ
んが相談・利用ができる施設です。

会社の特長

市内在住のお子さんとご家族を対象に発達に関する相談と療育を行
っています。障害児通所支援事業(有料)や未就学児対象の親子通
園療育、障害福祉サービス等の利用申請も受け付けています。

代表者名

石阪 丈一

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都町田市中町2-13-14

最寄り駅

小田急線 町田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

4

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,660円〜1,660円

その他の手当等付記事項

時間単価=月額÷7.75時間÷16日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

黒川・高石

特記事項

特記事項

以下のいずれかに該当すること・保育士資格または幼稚園教諭免許を有する・小学校・中学校・高等学校のいずれかの教員資格を有する・社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格を有する・4年制大学の社会福祉学、心理学、教育学、社会学部を卒業・大学院にて社会福祉学、心理学、教育学、社会学の研究を専攻し卒業・児童福祉事業に3年以上の従事経験がある【応募方法】町田市会計年度任用職員採用選考申込書、町田市会計年度任用職員採用選考小論文用紙(指導員)をホームページからダウンロードし自筆で記入。資格証の写し、ハローワーク紹介状と共に郵送または持参。なお提出された書類は返却いたしません。【申込期限】2025年11月17日(月)午後4時必着面接日時はこちらから電話連絡いたします。【申込先】〒194-0021町田市中町2丁目13番14号町田市子ども発達センター療育係 会計年度任用職員採用担当
※災害が発生した場合、勤務条件に応じて災害対策における業務を行っていただくことがあります。         #町田市中町

情報ソース: Hello Work

企業情報

町田市役所 子ども生活部 子ども発達センター

市内在住の0歳から18歳未満の障がいや発達に心配のあるお子さ んが相談・利用ができる施設です。