グループホーム・相談支援事業所をの世話人

社会福祉法人 チャレンジドらいふ

アルバイト・パート

勤務地

群馬県長野原町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,050円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート レストラン 調理 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 夕方

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-122709-9

事業所名

社会福祉法人 チャレンジドらいふ

所在地

宮城県仙台市泉区高森7丁目1-4 すていじ仙台内

従業員数

130

事業内容

主に知的障がい者の就労継続支援事業所、重度障がい者通所生活介
護事業所、グループホーム、相談支援事業所を運営。泉パークタウ
ンでレストラン「かりよん」も運営しています。

会社の特長

平成15年8月に法人を設立。知的障害者の一般就労を目指しなが
ら、自立した生活へ向けた支援活動を行います。仙台市泉区・若林
区・大崎市に事業所を展開しています。

代表者名

白石 圭太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

群馬県吾妻郡長野原町大字大津18番地1 グループホーム ながのはら

最寄り駅

JR吾妻線 草津温泉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,050円〜1,050円

その他の手当等付記事項

勤務時間等により以下手当が支給
処遇改善手当3000円
ベースアップ手当10000円
※時給は経験により応相談

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

早坂 理

特記事項

特記事項

*グループホームながのはらは一軒家タイプのグループホームです。(日中支援型グループホーム)
*ブランクOK、学歴不問、未経験、無資格の方も歓迎いたします。業務内容は先輩社員が丁寧にお教えします。
*応募前の施設見学可能です、メール・お電話にて採用窓口へお問合せください。
*年次有給休暇は、法定通りです。
*加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限の表記です。実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。

事業所からのメッセージ

※年次有給休暇→法定通りです
※勤務時間について
 夕番・夜勤・朝番のセット勤務(16:00~翌9:30迄
の15時間勤務)可能な方歓迎
※週20時間以上勤務の方 雇用保険加入
※週30時間以上勤務の方 社会保険加入
 
夕方から翌朝までの勤務でしっかり働きたい方、朝や夕方の
空いた時間にお仕事されたい方におススメです。
お気軽にお問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 チャレンジドらいふ

主に知的障がい者の就労継続支援事業所、重度障がい者通所生活介 護事業所、グループホーム、相談支援事業所を運営。泉パークタウ ンでレストラン「かりよん」も運営しています。