畜産農業の酪農ヘルパースタッフ

えんゆう酪農ヘルパー利用組合

正社員

勤務地

北海道湧別町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 牧場 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

北見公共職業安定所 遠軽出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

畜産農業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0105-613916-0

事業所名

えんゆう酪農ヘルパー利用組合

所在地

北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地230番地

従業員数

13

事業内容

酪農家の定期的な休暇取得による心身の静養を図り、冠婚葬祭・事
故・傷病時の労働力充足により、酪農家の安定経営と生活向上に資
する事を目的としてヘルパー事業を行う。

会社の特長

平成24年度に旧4組織(上湧別、遠軽、生田原・丸瀬布、白滝)
が合併し、広域活動を行っています。従業員は10年以上勤務して
いる者や女性も共に活動しています。

代表者名

緑川 将仁

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地230番地

最寄り駅

遠軽駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

30分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,600円〜224,400円

その他の手当等付記事項

・皆勤手当:6,000円/月
・燃料手当:年1回(9月支給)

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

尾形 厚

特記事項

特記事項

・就業時間は基本的に(1)(2)ですが、業務請負先の酪農家さんの都合などによっては就業時間が変動する可能性があります。
・試用期間6ヶ月(最長):労働条件変更なし
・事前の見学は可能です。連絡を頂き日程調整致します。
・マイカー通勤可、無料駐車場あり。(就業場所までは社用車を貸与しますので通勤手当は支給無し。社用車の月々の燃料代やオイル代、任意保険および車検等経費は全て組合負担。)
・必要な応募書類を郵送してください。後日、面接日時をご連絡いたします。

事業所からのメッセージ

当組合は、遠軽町と湧別町(旧上湧別町)の地域で酪農ヘルパー業
務を行っている組合です。
業務エリアが広く、組合員戸数も約70戸ととても多いので、多様
な技術と多くの知識を身につけることが出来ます。
その分、大変なこともありますが、様々な酪農家さんたちの経営ス
タイルや機械の操作方法など身近で学び、体験出来ます。
新規就農を目指す方が、酪農に関するより深い知識をつけるためで
あったり、自分にあった経営スタイルをみつけるために「えんゆう
酪農ヘルパー」で働いてみませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

えんゆう酪農ヘルパー利用組合

酪農家の定期的な休暇取得による心身の静養を図り、冠婚葬祭・事故・傷病時の労働力充足により、酪農家の安定経営と生活向上に資する事を目的としてヘルパー事業を行う。