光学関連製品の金属加工オペレーター|年間休日123日|賞与4.5ヶ月

シグマ光機株式会社

正社員

勤務地

埼玉県日高市

雇用形態

正社員

給与

年収322万円〜683万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり バイク通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【東証上場メーカー/半導体、航空宇宙、医療など幅広い業界と取引/安定した経営基盤/年休120日以上/賞与実績4.5ヶ月】

当社はレーザ用光学機器分野のトップクラスメーカーで、企画・開発から生産・販売・サポートまで、『光ソリューション』をワンストップで提供できるのが強みです。国内外にグループ会社を設立し、グローバルな市場での事業展開を進めています。

■業務内容:
光学関連機器製品における金属加工機の段取り作業(マシニングセンタ)をお願いします。
・治具及びツールの選定・交換
・切削条件の導き出し
・加工確認
・部品測定 など

■シグマ光機について:
・1977年創業。東証スタンダード上場の研究・開発用レーザー光学機器メーカーです。「光学技術」「機械加工」「電気・ソフト開発」「システム化」という4つのコア技術活用し、パーツからユニット、アプリケーションシステムまでワンストップで提供。
・半導体・フラットパネルディスプレイ・通信・バイオ・ナノテクノロジー・航空・宇宙・防衛関連分野など幅広い分野に採用
・取引先の約7割が研究機関で、大学、官公庁から大手企業関連の研究・開発部門まで幅広く、景気の波に影響されにくく安定した受注が見込まれることが特長です。
・産学官の共同研究事業への参画や、近年では国家的なプロジェクトへ参入(『光格子時計』『NASA火星探査機用に搭載/光学部品』 など)。先端技術に触れる機会あり
・ナノの世界で加工を行える技術力を持ち、売上の多くが特注依頼製品のため仕様は一品一様。手触り感のあるモノづくりが叶います。
・年間休日120日以上、平均残業時間は月18.6時間程、平均有給取得日数13.5日とワークライフバランスも充実。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金属加工機オペレータ業務における専門的な用語や工程設計について基礎的な知識・経験
・NC言語と簡単なマクロプログラムが理解できる方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
322万円~683万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):188,000円~338,000円
その他固定手当/月:10,000円~24,500円

<月給>
198,000円~362,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■月給+諸手当 ※経験・能力・勤務地等考慮
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(5月、11月)※過去実績4.5ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

シグマ光機株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

シグマ光機株式会社