メカトロ機器の機構設計職|年間休日120日以上|岩手県花巻市

株式会社 新興製作所

正社員

勤務地

岩手県花巻市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり フレックスタイム制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月09日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

花巻公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電子応用装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0304-000857-5

事業所名

株式会社 新興製作所

所在地

岩手県花巻市大畑第9地割92番地6

従業員数

146

資本金

1億円

事業内容

通帳プリンタ等の業務用特殊プリンタ及びその応用製品、遊技業界
向け自動化設備機器、医療機器分野の酸素濃縮装置の開発・製造・
販売及び保守サービス

会社の特長

今年で創業88年、企画から開発、製造、販売に至るまでの一貫し
たメーカーです。伝統と革新のバランスを保ち、この先も社会から
必要とされる100年企業を目指して努力を続ける会社です。

代表者名

西村 辰彦

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県花巻市大畑第9地割92番地6

最寄り駅

JR東北本線 花巻空港駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

50分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

・扶養手当月額4,000円~15,000円
・技能手当(業務に必要な資格取得者)月額1,500

・通勤手当は、通勤距離が2km以上の場合に支給

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤田あけみ

特記事項

特記事項

・健康経営の取り組みを実践し、健康経営優良法人の認定を受けて
5年目となります。・「いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業」であり、奨学金を返還しながら働く方を応援します。(35歳未満に限る)・有給休暇の取りやすさ、人間ドック費用及び各種がん検診費用補助、出産・育児・介護のための休暇・補償を充実させるなど、従業員の心身における健康の増進、働きやすい職場づくりを追求しています。・社内行事(ファミリーデーやBBQ大会、年度末慰労会)を通じて社員と家族も含め親睦を深めるイベントを定期的に開催。・完全週休2日制、年間休日120日以上、原則定時退社、副業OK、女性管理職登用実績あり、おいしい社員食堂あり(食事補助がありますので、お安くお召し上がりいただけます)。
*技術者として30歳~35歳の人を募集(技術者は、29歳以下0人、30歳~35歳1人、
36歳~40歳5人  技術者全体33名)

事業所からのメッセージ

・健康経営の取り組みを実践し、健康経営優良法人の認定を受けて
 5年目となります。
・「いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業」であり、奨学金
 を返還しながら働く方を応援します。(35歳未満に限る)
・有給休暇の取りやすさ、人間ドック費用及び各種がん検診費用補
 助、出産・育児・介護のための休暇・補償を充実させるなど、従
 業員の心身における健康の増進、働きやすい職場づくりを追求し
 ています。
・社内行事(ファミリーデーやBBQ大会、年度末慰労会)を通じ
 て社員と家族も含め親睦を深めるイベントを定期的に開催。
・完全週休2日制、年間休日120日以上、原則定時退社、副業O
 K、女性管理職登用実績あり、おいしい社員食堂あり(食事補助
 がありますので、お安くお召し上がりいただけます)。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 新興製作所

通帳プリンタ等の業務用特殊プリンタ及びその応用製品、遊技業界向け自動化設備機器、医療機器分野の酸素濃縮装置の開発・製造・販売及び保守サービス