評価の営業

一般社団法人 東京防災設備保守協会

正社員

勤務地

東京都新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

新宿公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1308-110081-4

事業所名

一般社団法人 東京防災設備保守協会

所在地

東京都新宿区矢来町81-3

従業員数

86

資本金

4,000万円

事業内容

防災用設備等の保守点検整備
「救急直接通報」の設置及び保守点検
防災センター要員講習、評価事業

会社の特長

防災設備等の保守点検を行う都内唯一の一般社団法人。公益事業と
して重要文化財、養護施設等の消防設備点検や「住宅火災直接通報
」の設置と点検、消防設備のトラブル24時間サポート等を実施。

代表者名

小野 修

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都新宿区矢来町81-3

最寄り駅

東西線 神楽坂駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

168,000円〜210,600円

その他の手当等付記事項

技術手当/家族手当/深夜手当別途支給
月142H勤務
※賞与は、勤続月数により1年未満の方は低減して支給
します。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大泉 義和

特記事項

特記事項

■学歴・経験年数及び実績により優遇処置(給与)あります。
■賞与は年度末支給されることがあります。■時間外月平均5時間程度■就業時間(2)について
24時間サポートセンターがあるため日直があります(年3~
4回程度)※手当て、代休ついては法定通り■2~3年後を目途に17:00~9:00(休憩120分)の勤務が年3~4回発生します。
■書類選考がありますので、事前に応募書類を事業所担当者宛にメールまたは郵送して下さい。書類到着後、5日以内に選考結果を通知します。
■採用個人情報同意書(当社HPよりプリントし、内容確認の上ご署名をお願いします。)。あれば職務経歴書。【アクセス方法】(当社HP→採用情報→採用応募者の個人情報の取り扱いに関する同意書)

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 東京防災設備保守協会

防災用設備等の保守点検整備 「救急直接通報」の設置及び保守点検 防災センター要員講習、評価事業