理究グループ
東京都 墨田区
正社員
年収335万円以上
1日前
⭐保育士・教員免許・社会福祉士を
お持ちの方、大募集!
⏩研修を受講をすることで、
放課後児童支援員資格を取得可能!
【小学館集英社プロダクション
理究キッズ共同事業体】
⭐住宅手当、退職金制度、社員割引など
福利厚生も充実!
⭐年間休日120日+有給消化義務5日で
ワークライフバランス◎
⭐スキルアップを図る様々な研修をご用意♪
⭐学童の運営業務にも関わることで、
業務の幅も広がります!
八広児童館学童クラブの現場スタッフ&
理究キッズ全体の運営業務を担う一員として、
子どもたちと現場で頑張るスタッフのために
一緒に働いてくださる方を募集します!
<✨主な仕事>
⏩現場業務
✅子どもたちのお出迎え
✅子どもたちが安全に過ごせる環境整備
・子どもたちとの遊び
・ケガがないよう見守り
・子どもたちへの声かけ
✅現場の全体管理
✅保護者対応
✅イベントの企画・運営
✅施設責任者のフォローなど
⏩運営業務
✅配属エリア・理究キッズ全拠点の運営業務
・各現場のプログラムなどの企画検討支援
・現場スタッフの採用や育成
・学校や行政機関、関連団体・企業との調整等
✅周辺校の運営支援
<✨理究キッズとは…>
子どもたちが10年後に
”通っていて良かった”
と思い返せるような学童を目指して、
様々な取り組みを行っています。
⭐ホンモノにふれるプログラムの企画
⭐スタッフのスキルアップを図る研修実施
⭐本社スタッフが様々な事務業務を担当
現場スタッフが子どもと関わる時間確保
<✨学童保育は…>
小学校や近隣の施設を活用し、
「遊びの場」と「生活の場」を兼ね備えた
安全で快適な放課後の居場所を
提供することを目的とした事業です。
\経験者・有資格者歓迎/
⏩必須資格
下記のいずれかの資格をお持ちの方
・放課後児童支援員資格
・保育士資格
・教員免許
・社会福祉士
もしくは、
教育学部や心理学部、社会福祉学部、
芸術学部、体育学部、社会学部を
ご卒業されている方
⭐以下いずれかに該当する方優遇
・学童、保育園、幼稚園、小学校で
勤務された経験のある方
・小学校など各種教員免許、
保育士、幼稚園教諭免許などをお持ちの方
・施設管理や運営を任されたことがある方
✅ブランクOK
✅第二新卒歓迎
✅社会人経験10年以上歓迎
✅フリーターから正社員を目指す方歓迎
✅女性が活躍中の職場です。
【スタッフの声】
<✨入社2年目 30代女性スタッフの声>
「少し前にはできなかったことが、
できるようになっている」
といった子どもの成長を
目の当たりにすると嬉しくなりますね。
月給 23万3375円 ~
※基本給・一律手当の総額
基本給:月給 20万9375円 ~
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり2万4000円 ~ 5万9000円
年給335万円~
⏩基本月給
年給の1/16を基本月給として
支給します。
⏩ボーナス・賞与あり
年給の4/16を2~3回に分けて
賞与として支給します。
⏩年給額
経験やスキルを考慮して設定します。
★対象者には以下手当の支給もございます。
業務手当:10,000円/月
役責B(規模手当):9,000円~/月
住宅手当:5,000円~40,000円/月
家族手当:10,000円~20,000円/扶養家族1人
通勤手当:上限30,000円/月
★昇給:年1回あり
・京成電鉄押上線 京成曳舟駅から徒歩9分
【福利厚生】
✅交通費実費支給(月上限30,000円)
✅自転車通勤OK!
∟施設内に駐輪場あり
∟通勤手当あり(※別途規程あり)
✅定期健康診断(年1回)
✅インフルエンザ予防接種補助(年1回)
✅ユニフォーム支給
✅研修制度充実
✅理究グループサービスでの社員割引
✅退職金あり(※規程あり)
✅お祝い金制度(結婚/出産)
✅ベネフィットステーション加入
情報ソース: エンゲージ
理究グループは0~18歳までの生涯教育として、 ・パレット保育園 ・どんちゃか幼児教室・理英会 ・国大Qゼミ ・学童保育(理究キッズ) ・教材開発、出版(発達教育研究会) などを運営する、保育・教育サービス業を展開しています。 現在、理究グループは3,900名以上のスタッフが活躍中!