児童館スタッフ(保育士資格必須)大衡村勤務|来館児童の管理など

株式会社 万葉まちづくりセンター

アルバイト・パート

勤務地

宮城県大衡村

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,040円〜1,055円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月09日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所 大和出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-124217-1

事業所名

株式会社 万葉まちづくりセンター

所在地

宮城県黒川郡大衡村松の平3丁目4番34号

従業員数

58

資本金

1,000万円

事業内容

宮城県の「昭和万葉の森」を始め大衡村の公共、公益施設の管理
運営から地元農産物・地酒の販売、人材派遣等民間として幅広い業
種に渡り、公共の利益及び社会福祉の増進に努めている会社です。

会社の特長

当社は、地場産品の創出、販売、人材の活用や雇用の創出を確保
等、官民一体となった総合的な地域産業振興を展開し、効率的、効
果的な住民サービスの向上に資することを基本としております。

代表者名

阿部 幸弘

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県黒川郡大衡村大衡字平林11-3  大衡児童館

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,040円〜1,055円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

武田 亀代雄

特記事項

特記事項

*加入保険欄は、本求人の労働条件における最低条件での表記です(実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します)
*年次有給休暇は週の所定労働日数により付与日数が変わります
*令和8年3月31日以降は1年更新になります
*賞与は業績に応じて支給
*ユニフォームは貸与(会社負担)
*兼業副業が可能な求人

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 万葉まちづくりセンター

宮城県の「昭和万葉の森」を始め大衡村の公共、公益施設の管理 運営から地元農産物・地酒の販売、人材派遣等民間として幅広い業 種に渡り、公共の利益及び社会福祉の増進に努めている会社です。