老人福祉・介護事業の社会福祉研修

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

契約社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

契約社員

給与

月給35万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大阪東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2701-049030-5

事業所名

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

所在地

大阪府大阪市天王寺区東高津町12-10 大阪メトロ千日前線・谷町線 谷町九丁目駅 徒歩7分

従業員数

823

資本金

300万円

事業内容

在宅福祉サービス並びにボランティア活動の推進住民の組織化と活
動の促進、児童青少年の健全育成、社会福祉施設との連絡調整など
の事業を実施している。

会社の特長

住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰も
が安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のま
ちづくりに努めている。

代表者名

永岡 正己

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市西成区出城2-5-20 大阪市社会福祉研修・情報センター

最寄り駅

JR環状線今宮駅・地下鉄四つ橋線花園町駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

353,300円〜353,300円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

安森

特記事項

特記事項

<一次選考>書類選考(履歴書及び自己アピール文書により審査)選考結果は12月1日以降に発送いたします。<二次選考>一次選考に合格された方を対象に、面接による口述試験を実施します。【面接予定日:令和7年12月10日(水)】
<応募受付>令和7年11月27日(木)必着
※持参の場合は、正午まで
*封筒に「大阪市社会福祉協議会 社会福祉研修・情報センター所長兼事務局次長応募書類在中」と朱書きで明記し、応募書類を総務部へ郵送または持参のこと。<応募書類>(1)履歴書(JIS規格)・3か月以内に撮影した上半身正面の写真(縦4cm×横3cm)を貼付・学歴は最終学歴を記入・職歴は、会社(法人)名、所属部課、役職、職務内容等を記入(2)自己アピール文書以下の点について、A4用紙、縦長、横書き(40行×40文字)
2枚以内で作成する。・公募に応募した動機・理由・求める知識や経験等を踏まえ、自身が優れていると考える点

事業所からのメッセージ

【求める知識や経験等】
(1)管理職として組織運営の経験を有すること
(2)組織運営の健全性・透明性に関する監査能力を有すること
(3)財務関係全般の知識、能力を有すること
(4)大阪市内の福祉の動向・知識を有すること
(5)地域団体、社会福祉施設、行政等との連絡調整機能を有する
   こと
(6)健康で任期を全うできると見込まれるもの

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

在宅福祉サービス並びにボランティア活動の推進住民の組織化と活動の促進、児童青少年の健全育成、社会福祉施設との連絡調整などの事業を実施している。