一般診療所の視能訓練士

らくおう眼科クリニック

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜40万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

京都七条公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般診療所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2602-621844-1

事業所名

らくおう眼科クリニック

所在地

京都府京都市下京区烏丸通仏光寺上る二帖半敷町655番地   産経京都烏丸ビル4階

従業員数

6

事業内容

一般眼科診療をはじめ、日帰り手術(主に白内障)、お子様の近視
進行抑制治療等を行っています。四条烏丸交差点より徒歩3分のオ
フィス街にありますが、幅広い年齢層の方にお越し頂いています

会社の特長

院内は白を基調としていて、明るく清潔感に溢れています。スタッ
フ全員が3年以上の眼科勤務経験者で視能訓練士も在籍しています
。何かわからないことがあればすぐに訊くことが出来る環境です

代表者名

宮下 靖子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市下京区烏丸通仏光寺上る二帖半敷町655番地   産経京都烏丸ビル4階

最寄り駅

市営地下鉄 四条駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

140分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜350,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大塚  幸代

特記事項

特記事項

※通勤手当は、定期代6ヶ月分の金額を6で割り、毎月支払っています。
※賞与:制度あり (寸志)第2・4土曜日は休みです。
※夏期と年末年始に休暇あり、年休は140日以上あります。
※制服は貸与します。
※月曜の午後は手術日です。火・水・金曜の就業時間は長めですが、休憩が2時間以上あります。休憩室があります。休憩中の外出も可能です。
※就業時間より早く退勤できる事が多いです。
※就業時間は柔軟に相談可能。
※自転車出勤応相談
「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の場合紹介状不要
※業務の変更範囲:会社の定める業務

事業所からのメッセージ

白を基調にした、清潔感溢れる綺麗なクリニックです。
スタッフ間のコミュニケーションも円滑で、困ったことや問題点な
どは相談しあい、患者さんやスタッフにとって良い環境になるよう
協力しあって業務を行っています。
患者様に当院に来てよかったと思って頂けるような対応を一緒にし
て下さる方を募集しています。
診療受付時間は、
月曜9:00~12:00。(午後は手術のため、一般診療受付は
無)。
火・水・金は9:00~13:00と15:30~18:30。
土曜日は9:00~13:00です。
就業時間より早く帰れることが多くあります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

らくおう眼科クリニック

一般眼科診療をはじめ、日帰り手術(主に白内障)、お子様の近視進行抑制治療等を行っています。四条烏丸交差点より徒歩3分のオフィス街にありますが、幅広い年齢層の方にお越し頂いています