冨士発條株式会社
兵庫県 朝来市
正社員
年収1,123万円〜1,544万円
1日前
~直近20年で売り上げ10倍/需要拡大中のリチウムイオン電池部品などを扱う/数多くの大手自動車メーカーで採用/省エネや環境にも貢献~
■業務内容:
生産本部長候補として、部門運営の仕組みづくりや外注管理などをご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・部門マネジメント改革による各仕組みづくり
・大手自動社メーカや電池メーカ上層部との生産活動における対応窓口
・外注先選定に関わるフレームワークの構築指示、外注先候補との折衝責任者
・部門マネージャークラスの人財育成
■当社の強み:
1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。
■当社について:
◇深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。
◇主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。
◇金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術/製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品/ハイブリッド車/燃料電池車等への部品製造を展開しております。
世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義/弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客/社会/従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業にて300名以上のマネジメント経験
・製造業にて本部長クラスのポジションの経験3年以上
・各組織の問題、課題を解決に向けた改革によりKPI指標にて達成(生産性・クレーム削減・購買力)されてきた方
・TPSやPLMの導入により具体的な成果を上げてこられた方
・各種システム導入主導することにより、合理化、属人化解消を実現されてきた方
■歓迎条件:
・深絞りプレス加工の知見を活かした事業展開の経験
・金属プレス加工に関する新技術導入に関するアドバイザナリー経験
<予定年収>
1,123万円~1,544万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):702,000円~965,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
702,000円~965,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:あり
■賞与実績:年2回※前年度実績4.5ヶ月分/年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda