長崎県諫早市の行政機関|医師|受刑者の診療業務

長崎刑務所

正社員

勤務地

長崎県 諫早市

雇用形態

正社員

給与

月給62万円〜75万円

掲載日

7時間前

特徴・待遇

要免許・資格 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK フレックスタイム制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月11日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

諫早公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4203-102411-4

事業所名

長崎刑務所

所在地

長崎県諫早市小川町1650

従業員数

317

事業内容

受刑者への指導を通じて、その社会復帰及び改善更生を目的に、生
産作業、職業訓練、生活指導、各種教科教育及び刑事被告人の処遇
等を行っています。

会社の特長

被収容者に対し、先進的に、就労支援や福祉的支援に取り組む刑事
施設

代表者名

磯貝 真之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県諫早市小川町1650

最寄り駅

JR諫早駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

620,000円〜750,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当、住居手当
規定に該当する場合は支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

石川・江頭

特記事項

特記事項

※社会保険は国家公務員共済組合に加入
※退職金制度:6か月以上
次のいずれかに該当する者は応募できません。(1)日本国籍を有しない者(2)国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者ア 成人被後見人、被補佐人(準禁治産者を含む)イ 禁固刑以上の刑に処され、その執行を終えるまでの者又はその刑の執行猶予期間中の者、その他その執行を受けることができなくなるまでの者ウ 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者エ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
※マイカー通勤:駐車場有(無料)
※定年年齢以上の方の応募可(但し3~5年の任期を決めた採用となります。)
*副業禁止(ご相談下さい)

情報ソース: Hello Work

企業情報

長崎刑務所

受刑者への指導を通じて、その社会復帰及び改善更生を目的に、生産作業、職業訓練、生活指導、各種教科教育及び刑事被告人の処遇等を行っています。