JAFロードサービス隊員(自動車整備士)募集|新潟県新潟市|未経験可

一般社団法人 日本自動車連盟 新潟支部

正社員

勤務地

新潟県 新潟市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜25万円

掲載日

17時間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月11日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

新潟公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

自動車整備業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1501-923656-5

事業所名

一般社団法人 日本自動車連盟 新潟支部

所在地

新潟県新潟市中央区新光町11-6

従業員数

3416

事業内容

JAFの名前で知られている公益法人として自動車ユーザ-対し、
高速道路や一般道路で車が故障した時に素早く救援に、かけつける
ロードサービスを実施しています。

会社の特長

会員制の全国組織でロードサービスのほかに、シートベルトやチャ
イルドシートの着用推進などの公益活動などに積極的に参加してい
ます。

代表者名

吉田 実

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県新潟市中央区新光町11-6(新潟基地) 新潟県長岡市上除町西1-23-1(長岡基地) 新潟県上越市鴨島1-2-23(上越基地) いずれかに配属

最寄り駅

関屋駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当(主に満22歳未満の子)
・夜間勤務手当 1回3千円、月6回程度1万8千円
・超過勤務、休日勤務
※賃金は経験、学歴、保有する資格を考慮し決定します

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小池・青木

特記事項

特記事項

*制服は貸与します。
*マイカー通勤:無料駐車場有
*準中型・中型免許取得補助制度あり。
*自己啓発支援制度(費用補助MAX90%)
*18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)
※内定後、最終学歴の卒業証明書、過去3年間の運転記録(運転記録経歴書)、健康診断書を提出頂きます。(経費は応募者負担)

事業所からのメッセージ

【抜群の業界知名度を誇る『JAF』隊員の募集/ワークライフバ
ランス抜群/有給休暇10日・5連休のリフレッシュ休暇の取得必
須】
抜群の業界知名度を誇る『JAF』隊員として、クルマのトラブル
でお困りの方をサポートするロードサービス隊員をお任せします。
■入社後の流れ:当社では研修カリキュラムも充実しています。入
社後は約1ヶ月程度、座学やマニュアルで対応について学び、先輩
の同行などを経て徐々に現場をお任せしていきます。
■ワークライフバランス抜群/有給休暇10日は必ず取得:当社で
はシフトによる勤務で誰かに過度な負担がかからないよう調整して
います。年間休日は108日のほか、有給休暇は年10日取得を義
務化、5連休のリフレッシュ休暇も年1回以上取得(1回は必須)
できますので、家庭や趣味の時間などもしっかり確保できる環境と
なっています。
■仕事の魅力・やりがい
車が故障したとき、事故が起きたとき…困っている人のもとに真っ
先に駆けつけるのが当社の使命。常に頼りにされるロードサービス
隊員として、会員様から「ありがとうございます」「助かりました
」という言葉をいただける仕事として、大きなやりがいを実感でき
ます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 日本自動車連盟 新潟支部

JAFの名前で知られている公益法人として自動車ユーザ-対し、 高速道路や一般道路で車が故障した時に素早く救援に、かけつける ロードサービスを実施しています。