機械設計職|ガラス瓶製造設備の設計・メンテナンス|年間休日125日

株式会社ニッシンエンジニアリング

正社員

勤務地

大阪府 摂津市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜560万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 経験不問 未経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 夕方 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【~ニッチな分野で黒字経営◎/商材経験不問/土日祝完全休み・年休125日・残業月10~15h程度とワークライフバランスも充実~】
ガラス瓶製造メーカー等の工場で使用されている製造設備の設計~製作~施工~アフターメンテナンスまで手掛けている当社にて、機械設計担当としてご活躍頂ける方を募集致します。

■業務内容:
・設計頂く商材は、「徐冷炉(ジョレロ)」と呼ばれるガラス瓶の製造工程で使用される産業装置がメイン。
・AutoCAD(2D)を使用し、お客様の用途に合わせた製造設備の仕様作成と機械設計(CAD使用)をお任せ致します。
・将来的には設計業務だけではなく、長年お取引のあるお客様を先輩社員と訪問し、設備・付帯設備の点検~設備の改善提案なども行って頂く事を期待しております。
・設計後、製造のみ外部に委託し、施工までご担当いただきます。

■徐冷炉(ジョレロ)とは?
成形されたガラス瓶を冷ます際に使用される装置のことです。
ガラスは急冷すると割れてしまう性質を持っているので、それを防ぐためのこの装置(炉)が使用されます。
徐冷炉の温度は約500℃前後に保温されており、夕方に火を落とすことで一晩かけて徐々に温度を下げていきます。
当社ではこの「徐冷炉」の筐体部分の設計・製造を手掛けており、ガスバーナーなど炉の稼働に必要な付帯製品は仕入先より調達し、装置を完成、納品します。

■入社後の流れ:
配属先の先輩社員のOJTで丁寧にサポート致しますので、業界知識をお持ちない方も安心してご応募ください♪
徐々に専門知識を身に付けながら、徐々にお客様とのお打合せを元に仕様検討や、将来的には納品後の点検~設備の改善提案などの技術的な業務もお任せ予定です。
*お取引先は近畿エリア/中部エリア/一部関東エリアなど。入社後間もないころは宿泊を伴う出張は殆どありませんが、将来的には1~2泊程度の遠方への出張もございます。

■組織構成:
現在役員含め、12名が在籍しております。
事務担当/営業担当/施工管理担当/技術担当(設計)で大きく構成されており、今回配属先となる技術(設計)部門には40~70代の男性社員が3名活躍しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
【必須要件】下記いずれも満たす方
AutoCADを使った作図経験をお持ちの方(目安3年ほど)
└対象物、設計フェーズは不問です!アウトソーシング業界の方も歓迎です!
・普通自動車免許をお持ちの方

【歓迎】
・産業機械・機器の機械設計経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~320,000円
固定残業手当/月:53,200円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
303,200円~390,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
*年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。
■昇給:有
■賞与:年2回(8・12月) *前年度実績:約2ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ニッシンエンジニアリング

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ニッシンエンジニアリング