ふるさと納税サポートの自治体営業(フルリモート・フレックス)

レッドホースコーポレーション株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 墨田区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜538万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 研修あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【ふるさと納税支援事業にて国内トップクラスシェア/第二創業期の老舗ベンチャ-/毎年200%成長の産直D2Cサービス/リモート可/週休3日制可/年間休日123日以上~】

■職務内容:
当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体様に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせ対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。
その中でも今回の募集職種「新規営業」は、自治体のニーズ・課題を聞きながら関係性を構築するとともに、プロポーザルの対応などを行い、新たな受託を増加させることがミッションです。

■具体的には:
◎未契約新規・過去取引等の自治体に対する提案営業(リード獲得、商談、企画書作成、社内ディレクション)
◎公募自治体へのプロポーザル業務(企画書作成~プレゼンテーションなど)
◎新規受託の自治体のオンボーディング・立ち上げ(問い合わせ、相談対応、商品登録、イベントなど)

※主に東北・関東・北信越・東海への訪問商談等があります。
※業務スケジュールに関して:
基本的にはスケジュールの組み立てはご自身の裁量にお任せいたしますが、出張を伴いますので、スケジュールを調整しながら訪問と事務作業を並行して行っていただく想定です。

■組織構成:
現在、新規営業部は部長以下4名、採用枠も含め6~7名の体制です。
また、連携する全国エリアのコンサルタント・法人担当のメンバーが多くいます。

■働き方:
◎フレックスタイム制度がありますので、プライベートとの調整も可能です。
◎在宅ワークと顧客訪問が主となりますが、Slack・Workplace・Zoomなどコミュニケーション環境を設けております。
◎個人の成長を支援するため、資格取得支援を推奨し、副業も認めております。

■当社について:
当社はふるさと納税支援事業のパイオニアとしてトップクラスの実績(全国200以上の自治体)です。自治体の総合支援を提供する会社として、子会社も含め様々な事業を展開しています。
・地域産業支援・ふるさと納税支援事業
・地域コンサルティング・活性化事業
・産直D2C事業『産直アウル』
・インバウンド事業『Tokyo Creative』

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれか必須
・法人営業2年以上(提案営業経験であれば無形有形不問)
・法人に向ける課題先行型の新規営業(自治体、企業、学校、施設等は不問)
・公務員として地域の課題解決に携わったご経験

■歓迎要件:※以下ご経験をお持ちの方歓迎
・自治体に対する新規営業の経験(商材は不問)
・プロポーザル、入札等による営業獲得業務の経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~538万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,364円~344,570円
固定残業手当/月:54,636円~85,430円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
275,000円~430,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。
■給与改定:年2回
■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

レッドホースコーポレーション株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

レッドホースコーポレーション株式会社

私たちレッドホースコーポレーションは、 昨今話題に上がることも多い「地域創生」という社会課題を ビジネスの力で解決しようとしている地域プロフェッショナル集団です。 それぞれの地域が自ら稼ぎ、人を呼び、地域を盛り上げていける、 地域が自走できる仕組みを作り上げることで、 「自立自走可能…