日本語教師・非常勤日本語教師のためのティーチングアシスタント・副専攻修了者

東京語学学校

正社員 社員登用あり

勤務地

東京都豊島区

雇用形態

正社員、 社員登用あり

給与

応相談

掲載日

10時間前

特徴・待遇

週1日からOK 完全週休二日制 夕方 残業なし シフト制 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

日本語教師

仕事内容

業務内容

日本語学校で日本語教師デビューする前の採用前研修参加者を募ります。
(研修費支給型の研修は今期の募集が最後です)

実際に日本語教師として教壇デビューをしたら、日々様々な困難が起こります。
例えば・・・
・実習は45分しか授業をしていないが、実際の授業で3時間も何をするのか不明
・授業準備をするのにとても時間がかかって困る
・準備が大変で1週間に何回も授業ができない
・教具を準備したり、CDを流したり、やることが多くて混乱する
・教案を作っているときの困りごとを相談する場所がない などなど・・・

研修ではこれらの困難に対応できるよう即戦力となるスキルを養成し、
日本語教師デビュー後の安定的な教師生活を支援します。

◆研修の特徴◆
(1)日本語教師未経験・初任者の方を対象に
(2)本来自費で研修会などに参加して体得する授業ですぐ使える技術を
(3)実際の教室・授業を想定しながら
(4)「導入」以外の授業の構成要素、教材の扱い方などを学び
(5)研修を通じて採用の可否を決定し、
(6)受講者は即戦力として次学期から教師デビューします

◆研修概要◆
・期間:2025ね12月~2026年3月の間の4~6週間(週1~2回、合計7~10回)
・時間:16時半~19時半の間の2時間~2時間半
・曜日:未定
→非常勤講師としては2026年4月期からの勤務となります
 
◆研修のメリット・デメリット◆
詳しくはHP(https://tgg.tokyo/886)ご覧ください。

◆注意点◆
(1)研修を受けるにあたっての事前条件はありません(下記教員資格の要件を満たす方は全員OK)
(2)幅広い視点を養うため、参加者の方と成果物の共有を行います
(3)毎回課題が出ます(研修に参加して終了、ではないです)
(4)採用後の1期目(3か月間)は試用期間となります

応募資格

応募資格詳細

以下法務省告示基準の条件を満たしている方(養成等修了見込みでも構いません)

(1)大学での日本語教育主・副専攻修了者
(2)大卒以上・文化庁届出の日本語教師養成講座420時間修了者
(3)日本語教育能力検定試験合格者
(4)登録日本語教員登録認定証をお持ちの方

420時間養成を終えられたばかりの方、今年登録日本語教員へ登録予定の方、
養成修了見込みの方も歓迎します

給与

給与形態

日給

給与額

3,000円 ~ 3,000円

給与備考

参加回数分を研修費として初月の給与とともに振り込み

勤務地

最寄り駅

大塚駅・東池袋駅・新大塚駅

アクセス

JR山手線大塚駅 徒歩10分
     池袋駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線(副都心線)東池袋駅 10分
     丸の内線 新大塚駅 12分
都電荒川線 向原駅 徒歩7分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:2時間~2時間半 時間例 ・16時~19時の間の2時間~2時間半 ※基本的に学校の午後の授業後17時以降となりますが、授業見学や教壇実習など、校内施設を用いた内容の日は授業時間中(13:15~16:45)から開始します。

待遇・福利厚生

待遇

(1)学校図書(辞典・専門書を含む蔵書2000冊以上)の常時閲覧・一部貸し出し
(2)研修中・勤務後のタブレット端末貸与
(3)事務所にある備品(ウォーターサーバー等)もお使いいただけます
◇ 服装自由
◇ロッカーあり
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

雇用状態

インターンシップ

企業情報

企業名

東京語学学校
情報ソース: エンゲージ

企業情報

東京語学学校

外国語としての日本語教育サービスの提供