1.総合解体工の工場内作業員重機オペレータ

東北黒沢建設工業 株式会社

正社員

勤務地

宮城県大和町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜24万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の職別工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-100660-6

事業所名

東北黒沢建設工業 株式会社

所在地

宮城県仙台市若林区卸町東4丁目4-28

従業員数

79

資本金

2,000万円

事業内容

1.総合解体工事業
2.廃棄物を選別し、リサイクル製品を作っています。当社のリサ
 イクル品は様々な大企業様にご利用していただいています。

会社の特長

解体工事を主に44年の歴史があります。毎月事業内容の勉強会、
各行事(芋煮会、ソフトボール大会、心の講習)を行い福利厚生に
力を入れています。又毎年社員旅行(海外有)も実施しています。

代表者名

佐藤 龍哉

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県黒川郡大和町鶴巣大平2-14-2 大和リサイクル工場

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械(解体用)運転技能者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜240,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐々木

特記事項

事業所からのメッセージ

解体工事を主に39年の実績があり、社会貢献や福利厚生等、充
実したワークライフバランスの導入に力を入れております。社会貢
献 例・一般の方にも開放をして映画上映や朗読会を催す心の
講習を年二回行っています。・ネパールへ重機を輸送して操作の指
導及び贈答を行いました。
・プランインターナショナルという名称の海外の子供が成人するま
で自立の支援を目指すことを目的とした団体に寄付をすることにも
取り組んでいます。
福利厚生 例・社内行事(バーベキューやスポーツ大会等)や、社
員旅行等(海外有)行っております。
・ベネフィットステーション等民間のサービスを活用しております
。また、必要資格の取得についても支援制度もあり社員教育にも力
を入れております。事業部も複数あり各事業部間の転属も可能です

 業績好調につき新規スタッフ大量増員します。未経験の方もやり
たい仕事が決まっていない方も明るく元気な方なら大歓迎です。 
私たちと一緒に充実した社会人生活を手に入れましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

東北黒沢建設工業 株式会社

1.総合解体工事業2.廃棄物を選別し、リサイクル製品を作っています。当社のリサイクル品は様々な大企業様にご利用していただいています。