セントラル空調株式会社
東京都 台東区
正社員 、 アルバイト・パート
月給20万円〜30万円
2週間前
オフィスビルやゴルフ場、スーパー銭湯の中にある「ボイラー設備」の点検やメンテナンスをお任せします。どんな建物にもある設備なので、ニーズがなくなることもきっとないでしょう。「ボイラーって何?」なんてことから教えていくので、ここでボイラーのメンテナンス技術を身につければ、一生モノのスキルになります。
<仕事は大きくつ2つにわかれます>
■異常を見つけ出せ!ボイラーの定期点検。
ボイラーは、法令で定期点検が義務付けられています。保守契約を結んでいる企業を訪問し、チェックリストに沿ってボイラーを点検。もし何か不具合があったり、部品の消耗があれば、企業へ部品の交換を打診します。基本的に1つのビルに1~2つのボイラーがあり、3~4時間をかけて点検します。
■緊急事態発生!トラブルに対応せよ!
「ボイラーの調子が悪い」「お湯が沸かない」といった連絡がボイラーのメーカーに寄せられます。そのメーカーから依頼を受け、ボイラーの修理などを実施します。
⇒1時間ほどで終わるものも含め、多いときで1日3~4件を担当します。
<まずは先輩と一緒に点検することからスタート>
定期点検ではボイラーを分解し、部品の劣化・磨耗がないかを確認します。部品交換の必要性を判断するための様々な状態のボイラーを見て覚えていただきます。そのため、入社後すぐにお任せすることはありません。まずは点検に同行し、実際に見て触って覚えながら資格取得を目指します。
⇒一般的には見ないような工具も使用しますが、名称や使い方などはしっかりとお教えします。
<担当エリア>
依頼に対応するのは関東近郊で、遠方に行くとしても静岡辺りまで。その際も、無理のないようにスケジュールを組みますのでご安心ください。また、作業に集中できるよう、事務作業はほとんどありません。
【職種・業界未経験、第二新卒を歓迎します】
■普通自動車運転免許(AT限定可)…その他に特別な応募資格はありません。
⇒学歴や転職回数、ブランクなどはいっさい不問。「アルバイト経験しかない」「2年間働いていない時期がある」なんてことも気にしません。今後資格を取得しようと思える意欲を何よりも重視しています。
月給20万円~30万円 +賞与年2回+決算賞与+各種手当
※経験やスキル、資格などを考慮して決定します。
★充実の資格手当あり!
・1級管工事施工管理技士:6000円
・1級電気工事施工管理技士:6000円
・1級ボイラー技士:3500円
・ボイラー整備士:2000円
・第二種冷凍機械責任者:3500円
・消防設備士甲種:5000円
<月収例>
25歳/入社1年目/月収24万円(無資格)
35歳/入社3年目/月収32万円(1級管工事施工管理技士、ボイラー技士)
JR・東京メトロ各線「新御徒町駅」徒歩3分
■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(7月・12月)+決算賞与(賞与・決算賞与あわせ、昨年度実績3ヶ月分)
■各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■交通費全額支給
■時間外手当
■資格手当(詳細は給与欄をご確認ください)
■家族手当(扶養内の配偶者:月1万円、扶養内の子ども一人につき:月5000円)
■役職手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援(資格取得のための講習費は会社負担)
■作業服・安全靴支給
■工具支給
情報ソース: エンゲージ
■ボイラー設備・空調設備の点検・メンテナンス ■電気・管工事業 ◎建設業許可:東京都知事許可 第106617号