新潟県商工会連合会
新潟県 新潟市
正社員
月給23万円〜28万円
2週間前
新潟県商工会連合会は、主に新潟県内の商工会に対して、
商工会の運営や会員支援に関するサポート、共済や検定事業、
新潟県や関係団体との調整等を行っています。
昭和36年9月に創立。商工会は、地区内の商工業の総合的な
改善発達を図り、あわせて社会一般の福祉の増進に資すること
を目的として、商工会法に基づき設立された特別認可法人です。
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
基本給・手当は、令和7年4月時点
〇選考会場新潟市中央区新光町7番地2 新潟県商工会館
〇申込
11月18日(火)必着で、必要書類を郵送ください必要書類等の詳細は、当会HPに掲載している試験要綱からご確認ください。なお、必要書類の取得が申込期限までに間に合わない場合はその旨を書面(書式任意)に記載し、取得済みの申込書類に同封の上、お申込みください。不足の書類は、筆記試験当日に持参ください。
〇雇用開始予定日:令和8年4月1日
〇諸手当 住居手当、通勤手当、扶養手当、寒冷地手当等あり
※要件に該当する場合に支給
〇マイカー通勤用駐車場:有(無料)
〇「就業場所」従業員数は、新潟県商工会連合会の従業員数です。商工会に配属される場合は、商工会毎に従業員数が異なります。
商工会では、地域の商工業者の経営上の様々な問題について、
公益的立場でコンサルタント業務を行っています。
経営や税務、金融、労務管理、経営計画策定、販路開拓支援、
IT活用支援など、幅広い分野において経営相談業務を行います。
また、地域経済振興を目的として、街づくり事業や商店街事業等を
通じて、地域経済の振興発展を図りながら地域社会の活性化に
寄与する取組みを行います。
採用後は、短期・長期の各種研修制度やOJTにより、実務に必要
なスキルを習得することができます。
「地元企業を守り、成長させたい!」
「元気な地域づくりに貢献したい!」
そんな想いを持った方に活躍していただきたい仕事です。
情報ソース: Hello Work
新潟県商工会連合会は、主に新潟県内の商工会に対して、商工会の運営や会員支援に関するサポート、共済や検定事業、新潟県や関係団体との調整等を行っています。