障がい者支援施設の生活支援員|食事・入浴・送迎など

社会福祉法人 平和の聖母

正社員

勤務地

福岡県久留米市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜26万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月04日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

久留米公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4005-005002-6

事業所名

社会福祉法人 平和の聖母

所在地

福岡県久留米市上津町字向野2228-321

従業員数

80

事業内容

・ケアハウス         ・老人デイサービスセンター 
・老人居宅介護等事業     ・障がい者支援施設
・障がい福祉サービス    ≪聖マリア病院のグループ法人≫

会社の特長

昭和50年開設以来、社会福祉の理念の下に身体障がい者及び高齢
者が安心して自立した日常生活が送れるように福祉サービスの提供
を行い、もって福祉の向上に寄与する。

代表者名

井手 信

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県久留米市上津町字向野2228-321

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

213,600円〜260,000円

その他の手当等付記事項

・夜勤手当7,944円~/回・宿直手当6,000円
/回・住宅手当5,000円・扶養手当5,000円/
人 8,000円/人(子2人まで)・年末年始やゴー
ルデンウイークなどの法人が別に定める日に出勤した場
合1回につき3,000円を支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*無料駐車場あり
*賃金は本人の能力による
*年末年始やゴールデンウイークなどの法人が別に定める日に出勤した場合、1回につき3,000円を支給。(夜勤の場合も1回につき3,000円支給)
*通勤手当は2km以上の方に支給
*車での通勤の方の通勤手当の上限は31,600円
*昇給・賞与は実績による
●社会福祉施設職員等退職手当共済制度・LTD制度に法人負担にて加入しています
◆連絡時間帯:平日・土曜18時迄可

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 平和の聖母

・ケアハウス ・老人デイサービスセンター ・老人居宅介護等事業 ・障がい者支援施設 ・障がい福祉サービス ≪聖マリア病院のグループ法人≫