建設現場管理者・建設汚泥リサイクル業務|経験者優遇

栃木アンカー工業株式会社 宇都宮営業所

正社員

勤務地

栃木県宇都宮市

雇用形態

正社員

給与

年収46万円〜58万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

宇都宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

建築工事業(木造建築工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0901-931678-9

事業所名

栃木アンカー工業株式会社 宇都宮営業所

所在地

栃木県宇都宮市下川俣町206-60

従業員数

90

資本金

9,500万円

事業内容

・建設付帯事業(外壁補修工事)(防水する)(穿孔する)(貫通
する)(切断する)(取り付ける)
・建設汚泥リサイクル事業・建築工事(新築・改修)

会社の特長

成長企業。厚生建設・山の家(那須ログハウス・那須グランミュー
ゼ・那須絆ハウス)研修制度・海外研修その他

代表者名

荒金 憲一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

栃木県宇都宮市下川俣町206-60

最寄り駅

岡本駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

466,666円〜583,333円

その他の手当等付記事項

*賃金月額換算:年俸額÷12ヶ月
(年俸額は賞与も含まれます。)
※年俸は資格の有無、経験に応じて決定致します。
入社後の新生児
20,833円×240回 総額5,000,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

水沼 一夫

特記事項

特記事項

※少子化を食い止める為、当社独自の企画入社後に産まれたお子さんへ20,833円を20歳まで240回手当として総額5,000,000円を手当てで付けます。
*直接のお問合せはご遠慮下さい。必ずハローワークを通してご応募下さい。(未経験者可)
*紹介のご連絡時に年齢、お住まいの地域、連絡先等をお伺いさせて頂きます。後日面接日時をご連絡致しますので応募書類(紹介状、履歴書、職務経歴書)を当日ご持参ください。
*賃金の支払いは当月末日です。
*マイカー通勤時の駐車場は無料。
*作業服:有(支給)
○業務に関わる各資格の取得支援制度あり(費用は全額会社負担)
○その他手当について:資格手当 ・役職手当
○試用期間終了後、社有車を貸与致します。
○現場への直行・直帰が可能です。◎再雇用(65歳)経過後も健康状態により70歳以上で勤務している社員もおります。(勤務延長実績:72歳)
◆紹介時、求人管理情報参照

情報ソース: Hello Work

企業情報

栃木アンカー工業株式会社 宇都宮営業所

・建設付帯事業(外壁補修工事)(防水する)(穿孔する)(貫通 する)(切断する)(取り付ける) ・建設汚泥リサイクル事業・建築工事(新築・改修)