再生可能エネルギー投資案件組成・ファンド組成・販売

大和かんぽオルタナティブインベストメンツ株式会社

正社員

勤務地

東京都千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収1,200万円〜1,800万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

PCスキル 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【三井物産100%出資の安定企業/オルタナティブ投資のパイオニア/グループ各社との連携による高いシナジー効果も/在宅可(週3回程度)/時差出勤制度あり】

■業務内容:
国内・海外インフラ事業(再生可能エネルギー・蓄電池・船舶・航空機・森林など)を中心とした実物資産系投資案件の創出及び関連金融商品(ファンド)の組成・販売をお任せします。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・事業会社等との外部ステークホルダーや三井物産グループとのコンタクトを通じた投資案件ソーシング
・投資家・レンダー・ディベロッパー等の多岐に渡る事業関係者との協議を通じた投資案件の組成、会計・税務・法制度を踏まえた最適なストラクチャリングの立案
・関連金融商品(ファンド)のストラクチャード・ファイナンス組成等のFA業務
・関連金融商品(ファンド)の投資家向け説明・販売
・関連金融商品(ファンド)の運用・モニタリング

■当社について:
◎当社は、三井物産株式会社100%子会社のオルタナティブ投資商品に特化した証券会社です。金融商品取引業者としての証券ビジネスに加え、投資顧問業者としての機能を活用し、機関投資家を中心とする顧客に対し、オルタナティブ投資における様々な商品や運用サービスを、多様化する投資家のニーズに迅速かつ丁寧にお応えできる体制を整えています。
◎三井物産グループが組成・運用する各種ファンドの取扱いや、三井物産が得意とする事業分野と金融ビジネスとの融合により、新たなビジネス機会の創出を図っています。当社の強みは商品力に留まらず、顧客重視の姿勢や高いサービス内容は、投資家の皆様から高い評価を得ております。
◎2001年12月の設立後、オルタナティブ投資の広がりとともに同分野におけるリーディング・カンパニーとなることを目指し、三井物産グループの金融事業における中核子会社として体制強化を進めております。
◎社内メンバーのほとんどはプロパー社員(中途採用)で構成されており、多種多様な経歴、高い専門性を持った社員が互いを尊重し、投資家に対し付加価値の高いサービスが提供できるよう業務に取り組んでいます。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇実物資産の金融商品化を目的としたストラクチャリング経験
・事業会社もしくはコンサルティング会社等における再生可能エネルギー/国内外インフラ事業等の投資デューデリジェンス及び実行経験
・実物資産を対象とした投資ファンドの機関投資家向け販売経験
・新たな投資案件を発掘・組成するための仮設構築力・プロジェクトマネジメント力
◇PCスキル
・Excel:CFモデル構築/分析能力
・Word:各種プロジェクト関連契約書分析能力
・PowerPoint:プレゼン資料作成能力

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<語学補足>
海外企業とのビジネスコミュニケーションが取れるレベル

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
1,200万円~1,800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):700,000円~1,050,000円

<月給>
700,000円~1,050,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※前職でのご経験やスキルを考慮の上、決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

大和かんぽオルタナティブインベストメンツ株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

大和かんぽオルタナティブインベストメンツ株式会社