ホンダ開発株式会社
埼玉県 和光市
正社員
年収430万円〜560万円
1日前
【Honda社員食堂×調理スタッフ◆土日休◆残業月10~15H程◆GW・夏季・年末年始休暇有◆過去賞与5.4ヶ月◆退職金制度・家族手当有◆正社員働き方改善したい方歓迎!従業員の方の食事面でのサポートを強化すべく、社員食堂の将来を牽引していけるリーダー候補を募集しています】
当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生部門を請け負っている企業です。
■業務内容:
Hondaグループの社員食堂における調理・運営業務全般をお任せいたします。
具体的には・・・・
・食堂業務(調理、販売、発注、在庫管理等)
・現場管理(労務管理、衛生管理等)
・新規メニュー開発やイベントの提案など
※変更の範囲:会社の定める業務
■入社後について
まずは現場でのOJTを通じて基本的な調理業務からスタートし、
徐々に食堂運営やスタッフの労務管理にも携わっていただきます。
将来的には、高度な専門性を要す職場での業務や食堂運営全般を統括する役割を担っていただく場合もあります。
■キャリアパス(例)
20代:食堂の現場運営(調理業務)
↓
30代:職場をまとめるリーダーへ
(食堂スタッフの労務管理、安全衛生や品質管理の責任者など)
↓
40代:食堂運営のための原価管理や人材配置などを管理
■就業環境:
年間休日は121日、土日休みのため家族や友人とのスケジュールが合わせやすく、
ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の大型連休は毎年7~10日間が会社の休業日となっております。
心身をしっかりリフレッシュできるのはもちろん、旅行や帰省の機会も持つことができます。
会社をあげてプライベートの時間を大切にしてもらいたいと考えており、
有給休暇も取得しやすくなっています。
HONDAグループの福利厚生の担う会社だからこそ、社員の働く環境が整っています。
■当社の特徴:
当社はグループのニーズに受動的に応えるのではなく、
福利厚生をベースとした多彩な事業において蓄積してきたスキルを駆使し、
Hondaグループの「ライフコンサルティング企業」になることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・調理の実務経験がある方
・普通自動車免許(AT限定可)
※ご経験に合わせて業務をお任せする予定のため、担当業務は問いません。
<必要資格>
歓迎条件:調理師
<予定年収>
430万円~560万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円~318,000円
<月給>
251,000円~318,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(24年実績:5.4か月)
※ご経験・スキルを基にご年収を決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda