高等教育機関の事務職員・臨時採用職員

国立大学法人 滋賀大学

契約社員

勤務地

未定

雇用形態

契約社員

給与

月給16万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年11月18日

受理安定所

彦根公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

高等教育機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2503-020151-0

事業所名

国立大学法人 滋賀大学

所在地

滋賀県彦根市馬場1丁目1-1

従業員数

751

事業内容

国立の高等教育機関。経済学部・教育学部・データサイエンス学部
の3学部の他、大学院、附属幼・小・中・特別支援学校などがあり
、滋賀県の学術・研究機関の中核となっている。

会社の特長

2004年4月より国立大学法人となり、密度の高い少数教育を進
め、学生・地域の皆様とともに歩んでいきたいと考えています。

代表者名

竹村 彰通

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大津市平津2丁目5番1号(滋賀大学大津キャンパス)

最寄り駅

JR琵琶湖線 石山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

169,804円〜169,804円

その他の手当等付記事項

事務補佐員の採用期間には通勤手当が支給条件に応じて
支給されます。
臨時採用職員の採用期間には地域手当・扶養手当・住居
手当・通勤手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給さ
れます。
日給×20.1日で計算しています

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

北川

特記事項

特記事項

【応募に関する事項】令和7年12月1日~令和8年1月17日は日給8,448円(事務補佐員)、令和8年1月18日~令和8年3月14日は臨時採用職員として採用臨時採用職員は基本給月額183,500円から258,100円の範囲内において学歴、職歴を反映して支給(基本給及び諸手当(通勤手当、期末・勤勉手当等を条件に該当する場合に支給))・ハローワークで紹介状の交付を受けてください。・応募書類は「人事労務課」宛てに、「簡易書留」又は「レターパックプラス」にて11月18日(火)15:00までに郵送必着
※封筒表面には「臨時採用職員(教育学部)応募書類在中」と記載【選考に関する事項】選考日時:11月19日(水)13:30集合(筆記用具持参)集合場所:滋賀大学大津キャンパス本館3階 大会議室・採用の場合、採用の日までに「高校、大学の卒業証明書」と「これまでの全職歴の在職期間等証明書」をご提出いただきます。・片道2km以上の場合、マイカー通勤可能(無料駐車場あり)・賞与は、採用時期により初回は満額支給されません。・退職金制度の適用は、6ヶ月以上勤務の方が対象企業内公正採用選考・人権啓発担当者 有

情報ソース: Hello Work

企業情報

国立大学法人 滋賀大学

国立の高等教育機関。経済学部・教育学部・データサイエンス学部 の3学部の他、大学院、附属幼・小・中・特別支援学校などがあり 、滋賀県の学術・研究機関の中核となっている。