土木設計技術者・測量士(転勤なし)

株式会社秋田総合建設センター

正社員

勤務地

秋田県大仙市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜400万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

当社の土木設計技術者(RCCM・測量士)として、土木設計(打合せ、現地調査、工法検討、経済性比較検討、図面作成、報告書作成など)、防災調査(打合せ、現地調査、調査票作成、報告書作成など)等をお任せいたします。専門的な技術力が必要なポジションです。
■業務内容:
土木系コンサルタントの技術者は、知識・経験・資格に応じて、下記の順にステップアップしていきます。業務の大きさ・工期・難易度等に応じて、作業体制や担当者数が変わります。図面作成にCAD、報告書・打合せ資料作成にワード・エクセル等、検討のための技術計算ソフト等を使います。
(1)作業補助(CAD製図、資料作成など)
(2)技術者(技術的検討、CAD製図、資料作成など)
(3)主任技術者(業務進行、技術的検討、図面・報告書作成など)
(4)管理技術者(業務の計画、意思決定、管理など)
(5)照査技術者(業務の進め方・成果の照査など)
【取引顧客】官公庁(秋田県)案件がメイン
【優位性】地元主体で40年以上事業を行っているため、知名度が高く実績も豊富です。
■組織構成
配属先の建設コンサルタント部門は、40~68歳の6名(平均年齢51歳)で構成されております。建設コンサルタント業以外にも幅広く行っている部署です。
■魅力:
「働きやすい魅力ある職場環境づくり」を目指して、雇用管理制度などの導入や見直しに取り組んでいます。
・社員満足度の向上を図るための「社員評価制度」の導入…3年前に社員の評価制度を導入し、賃金面を改善
・障害保険支給規定の導入…社員が怪我、障害、死亡した場合に、社員や遺族の生活補償を図るための保障

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・元請として建設コンサルタント業(予備・詳細設計等)を複数件扱った経験
・V-nas(建設・土木系の2次元汎用CAD)等
・RCCM(建設部門:道路・河川砂防、農業土木部門、森林土木部門)
・測量士

■歓迎条件:
・コンクリート診断士、農業土木技術管理士

<必要資格>
必要条件:測量士、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
歓迎条件:コンクリート診断士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,769円~307,692円

<月給>
230,769円~307,692円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年1回(1~1.5ヶ月分※会社実績による)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

企業情報

企業名

株式会社秋田総合建設センター
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社秋田総合建設センター