自動車部品等の切削加工スタッフ募集(年間休日120日以上)

株式会社 ヤナギサワ

正社員 アルバイト・パート

勤務地

埼玉県深谷市

雇用形態

正社員、 アルバイト・パート

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 社内イベントあり 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

川越公共職業安定所 東松山出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

自動車・同附属品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1104-107217-0

事業所名

株式会社 ヤナギサワ

所在地

埼玉県比企郡嵐山町花見台10-7 (花見台工業団地)

従業員数

118

資本金

3,960万円

事業内容

産業機械(ショベルカー等)や乗用車のエンジン・ブレーキ部品等
の切削加工を行っております。最近では、半導体製造装置や業務用
エアコン向けの部品など幅広い領域に事業展開しております。

会社の特長

2023年で創業85周年という実績。製造現場の平均年齢は約3
0歳。畳の休憩室あり。和気あいあいとした人間関係と改善提案制
度による環境改善で、風通しの良い職場作りを目指しています。

代表者名

柳澤 智彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県深谷市白草台2909-39(春日丘工業団地) 深谷工場

最寄り駅

秩父鉄道 武川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

■賞与年2回■昇給年1回
■家族手当■技能手当
■役職手当■語学手当(英検など)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

履歴書(写真貼付)

担当者

職業相談部門

特記事項

特記事項

【熊谷地区雇用対策協議会合同就職面接会】●会  場:ソシオスクエア 熊谷市問屋町2ー4ー1●日  時:令和7年12月2日(火)13:30~15:30●参加方法:事前申込み制となります。面接をご希望の方は、ハローワーク熊谷へ電話又はご来所によりお申し込み下さい。●申込先 :ハローワーク熊谷 職業相談部門
048ー522ー5656(41#)
・深谷市の深谷工場勤務、嵐山町の本社工場での勤務可能性あり・国家資格取得支援制度があり、給与アップもできます。・役職手当(例)リーダー8,000円サブリーダー3,000円家族手当 配偶者5,000円 子5,000円技能手当 国家資格1級10,000円 2級3,000円。・2022年、埼玉県SDGsパートナーに登録されました。・基本は日中のみの勤務です。生産状況により、本人の希望があれば時差勤務や夜勤も相談可能です。・従業員用無料駐車場あり「熊谷面接会コ」

事業所からのメッセージ

・年1~2回の土曜出勤日はBBQ等の社内イベントを開催。有休
としてリフレッシュも可能。
・有給休暇に関しては年5回の取得はもちろんのこと、自分が休み
たい日にお休みすることが出来ます。
・エアコンが去年、今年合わせて新たに14台設置され、真夏でも
涼しい環境で働くことが出来ます。(約27度前後)
・新しい畳の休憩室に、人気の漫画本や給茶機あり。ゴロゴロ昼寝
をする社員もいます。
・弁当(1食360円、みそ汁付)が希望日の朝に注文できます。
・若くて元気なスタッフが多く、友達が出来ます。
・国家資格取得支援制度があり、資格を取ることで給与アップもで
きます。
・役職手当(例)リーダー8,000円 サブリーダー3,000

 家族手当 配偶者5,000円 子5,000円
 技能手当 国家資格1級10,000円 2級3,000円
・2022年、埼玉県SDGsパートナーに登録されました。
・基本は日中のみの勤務です。生産状況により、本人の希望があれ
ば時差勤務や夜勤も相談可能です。
・転勤なし!地元で働きたい方は是非

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ヤナギサワ

設立56年、業界最後発ながら東日本シェアNo.1。日本の製造 業を支える精密測定機器の卸商社です。商品に関する校正・修理取 次も行っています。