和牛・乳牛の飼養管理スタッフ(八幡平市繁殖育成センター)

新岩手農業協同組合 八幡平営農経済センター

契約社員

勤務地

岩手県八幡平市

雇用形態

契約社員

給与

時給1,200円

掲載日

1日前

特徴・待遇

牧場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月12日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

盛岡公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

農林水産業協同組合(他に分類されないもの)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0301-613454-5

事業所名

新岩手農業協同組合 八幡平営農経済センター

所在地

岩手県八幡平市大更第35地割62

従業員数

837

事業内容

当センターは営農生活指導、農畜産物の共同販売、生産生活資材の
共同購入、農業生産や生活に必要な共同利用施設の設置・運営を行
っております。

会社の特長

当八幡平管内は、米穀物をはじめ、園芸、畜産酪農など多種多様な
作物をバランスよく生産するエリアとなっております。【画像あり

代表者名

水賀美 富成

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県八幡平市平笠24-709-6 八幡平市繁殖育成センター

最寄り駅

JR花輪線 大更駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

189,000円〜189,000円

その他の手当等付記事項

月額は1,200円(時給)×7.5時間(就業時間)
×21日(平均就業日数)で計算

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高橋 芳昭

特記事項

特記事項

・不明な点があればお気軽にお問い合わせください。・労働基準法第41条により、農業従事者については労働時間、休憩、休日に関する規定は適用除外となります。

事業所からのメッセージ

令和4年9月にオープンした新しい施設です。
八幡平市は、北は七時雨山、南は岩手山、東は北上高地、西は奥羽
山脈の四方に囲まれ、裾野には本州一の広大な採草地と放牧地を有
し欧風的な雰囲気のある地域です。
この恵まれた環境の中で、JA新いわて(以下、「JA」という。
)が運営する繁殖育成センターの経営理念は、「子牛の成長は生ま
れてから始まるのではなく、生まれる前から母体の中で始まってい
ます。」を基本に畜主様のニーズにお応えし経済的に貢献できる「
次世代を担う期待の牛を供給する日本一の繁殖・育成センター」を
目指します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

新岩手農業協同組合 八幡平営農経済センター

当センターは営農生活指導、農畜産物の共同販売、生産生活資材の 共同購入、農業生産や生活に必要な共同利用施設の設置・運営を行 っております。