障がい者支援施設の職業指導員・生活支援員募集

サンプラス株式会社

正社員

勤務地

宮崎県高鍋町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜23万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

急募 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

高鍋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4506-614136-0

事業所名

サンプラス株式会社

所在地

宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋6441番地

従業員数

102

資本金

700万円

事業内容

就労継続支援A型の障がい者福祉サービス事業
就労継続支援B型の障がい者福祉サービス事業
就労移行支援・共同生活援助          【サンプラス】

会社の特長

障がい者の方に、就労の機会を提供するとともに知識及び能力向上
に必要な訓練や新たな就労に向けた支援を行っていきます。又、グ
ループホームも隣接しており、生活の支援も行っています。

代表者名

山田 公次

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県児湯郡高鍋町大字南高鍋6441番地

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 社会福祉士 必須 保育士・看護師 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

65分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

*資格手当:3,000円~10,000円
*通勤手当は、2Km以上からの支給となります。
*賞与は採用から6ヶ月経過後、7月・12月に支給。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

金丸

特記事項

特記事項

《事業拡大のため急募》
*無料駐車場あり
*制服:あり◆仕事内容や事業所について詳しく説明しますので面接前に職場見学に来て下さい。◆面接時1~3時間程度、体験をして頂きます。(作業体験の時給は支給)◆紹介時要連絡(紹介状発行は職場見学時又は見学後は応募者の判断可)(流れ)職場見学→ハローワーク紹介状発行→作業体験・面接職場見学は事業内容や障がい者への理解等の説明作業体験は求職者自身ができるかできないかの判断材料にしてほしい為。
*紹介時連絡要「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の方は紹介状は不要
【画像情報あり】『詳細を表示』→『事業所画像情報』をクリックして事業所の画像情報をご覧頂けます。

事業所からのメッセージ

サンプラスの理念は、『共生共助』です。共に助け合い、認め合い
、時には厳しい状況であったとしても共に乗り越え、チームでやり
遂げた達成感・爽快感を社員の一員として感じていただける会社を
目指しています。工業系・農業経験のある方は、是非その仕事のノ
ウハウを活かし、利用者の方の『働きたい』という思いをカタチに
し、私たちと活気ある企業にしていきましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

サンプラス株式会社

就労継続支援A型の障がい者福祉サービス事業就労継続支援B型の障がい者福祉サービス事業就労移行支援・共同生活援助【サンプラス】