非鉄金属アルミ鋳物製造業のマシニングオペレーター・正社員

光洋精機株式会社

正社員

勤務地

宮城県大河原町

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜32万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 経験者歓迎 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大河原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他のはん用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0405-000613-3

事業所名

光洋精機株式会社

所在地

宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬字川根22番8

従業員数

96

資本金

1,000万円

事業内容

非鉄金属アルミ鋳物製造業

会社の特長

弊社は半導体製造装置部品、産業用ロボット部品、景観部品、医療
機器部品等、複雑な形状を含む鋳造を得意とし、創立以来低圧・グ
ラビティ-鋳造等お客様のニーズに合わせ製品を作っております。

代表者名

若林 洋光

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬字川根22番8

最寄り駅

東北本線 北白川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

*扶養手当(配偶者:5千円、子:1万円、その他:3
千円、上限:3万5千円)
*賃金は経験による
*夏場(6月~8月)飲み物代支給制度有り

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

若林

特記事項

特記事項

『ものづくりにチャレンジしてみませんか?』
弊社は、半導体製造装置部品や産業用ロボット部品、景観部品等複雑な形状を含む大型アルミ鋳物製品の鋳造を得意としており、GDC鋳造、低圧鋳造、砂型鋳造等お客様のニーズに合わせ付加価値の高い製品を作っております。近年ではCADソフトや鋳造シミュレーション等を使用し、巣の無い鋳物の提供を心掛けております。平均年齢34才の若い人が多い職場です。
※休暇:年末年始、お盆、GW
※増員募集
※年間休日107日+会社指定の計画年休5日を利用=112日(年次有給休暇10日付与のうち5日は計画年休になります)

事業所からのメッセージ

『ものづくりにチャレンジしてみませんか?』
弊社は、半導体製造装置部品や産業用ロボット部品、景観部品等複
雑な形状を含む大型アルミ鋳物製品の鋳造を得意としており、GD
C鋳造、低圧鋳造、砂型鋳造等お客様のニーズに合わせ付加価値の
高い製品を作っております。
近年ではCADソフトや鋳造シミュレーション等を使用し、巣の無
い鋳物の提供を心掛けております。
平均年齢34才の若い人が多い職場です。
※休暇:年末年始、お盆、GW
※増員募集
※年間休日107日+会社指定の計画年休5日を利用=112日(
年次有給休暇10日付与のうち5日は計画年休になります)

情報ソース: Hello Work

企業情報

光洋精機株式会社

金属加工