品質管理(マイカー通勤可・住宅手当有)

農事組合法人福栄組合

正社員

勤務地

福岡県 久留米市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

調理 工場 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~シニア歓迎!/残業ほぼ無/転勤無/UIターン歓迎/創業57年の経営基盤安定/サクッとした歯切れのよさ◎「はかた地どり」のブランド品質を守る/安心・安全、高品質の製品を日本全国、海外へとお届け~

■業務内容:
福岡県産の地鶏肉の品質管理を行っていただきます。

■業務詳細:
(1)食品の検査、分析
自社工場などで製造している製品の細菌検査や食品中の水分やpHなどの成分をみる理化学検査、味や香りなどをみる官能検査などを行い、食品の安全性を評価いただきます。
(2)工場内の衛生管理
製品の製造工程において細菌の発生や繁殖を防ぐため、製造現場の作業テーブルや製造機械、道具、作業員等の手などを拭き取り、検査を行います。
(3)JFS(更新手続き)など
※もっともご経験を活かして頂ける業務からお任せする予定です。

■組織構成:
1名(50代男性)

■キャリアビジョン:
現在は、品質管理室という建付けですが、将来的には品質管理部を組成していきたいと考えています。
より衛生管理を充実させ、お客様へ安心をお届けしたいと思っています。
将来的には、組織の立ち上げや、マネジメントにもチャレンジできる可能性もあります。

■当社の「はかた地どり」について:
・はかた地どりは「福岡県の郷土料理である筑前煮や水炊きをもっと美味しくしよう」という発想が原点となって誕生した、福岡県産の地鶏肉です。
・地鶏ならではの噛みごたえ、噛むほどに増す旨味に加え、肉質がきめ細やかでサクッとした歯切れのよさを楽しんでもらえます。

■当社について:
当社は1968年の創業より半世紀以上にわたり成長を続けている企業です。
地域団体商標取得地鶏「はかた地どり」の養鶏から処理・加工・販売まで一貫しておこなっています。
福岡県の指導のもと県内の11農場ではかた地どりの養鶏を年間60万羽行っており、2018年完成の工場や、はかた地どり専門店「福栄組合」を銀座、渋谷、池袋で展開中です。
時間とコストをかけて育てているため販売額はどうしても高くなりますが、それに見合った価値があることを、まずは味わってその価値を感じてほしいと思っています。
安心・安全、高品質の製品を日本全国、そして海外へとお届けしています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
食品衛生管理者の資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:食品衛生管理者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~372,000円

<月給>
240,000円~372,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は、経験、スキルによって決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(8月・12月/賞与:400,000円~1,000,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

農事組合法人福栄組合

情報ソース: Doda

企業情報

農事組合法人福栄組合