機械設計(真空成膜装置)

株式会社神戸製鋼所

リモート可 正社員

勤務地

兵庫県高砂市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

■業務概要:
採用時には真空成膜装置の設計担当を予定しています。
入社当初は標準的なAIP装置を担当し、まずは真空成膜装置の基礎およびオーダ担当業務を習得してもらいます。数年後には設計担当者として一人で業務を担当してもらい、将来的には新規要素や新規装置の開発にも携わっていただきます。

■期待する役割:
将来的には主力メンバーとしてチーム運営に携わることを期待しています(計画、設計、図書作成、顧客との技術折衝、立会、現地対応等)。

■就業環境について:
組立工場も事務所の隣にあり、現場も近く組立中の装置を実際に見ながら業務を進めたり、実際の場所を確認しながら検討したりすることができます。

【出張】
海外企業にも装置を納入しているため、海外出張の機会もあります

■身につくスキル:
真空成膜装置ではコーティングに必要なプロセス関係の知識も必要となるため、業務の中でプロセス担当や制御担当と連携しながら業務を行っていくことで、他業種の設計業務では経験できないプラズマや磁場解析、電気制御関係等の知識も業務の中で習得することができます。

■キャリアパス例:
・AIP装置の担当責任者として業務を行いながら、機械チームの中核をお任せいたします。
・新規要素の開発をご担当いただきます。
・PVD技術習得者として顧客アフターサービス業務に従事いただきます。

■事業将来性:
1986年に真空成膜事業を開始し、切削工具分野を中心に硬質薄膜成膜の量産手段として急速に活用され始め、製品の高機能化や高付加価値化のニーズの高まりに対応して、切削工具はもちろん、金型や自動車・機械部品への耐摩耗性やしゅう動性等の付与を目的に用途が拡大してきました。これまで世界で600台以上の真空成膜装置を納入してきましたが、2022年に新たに開発して上市したAIP装置AIP-iXの拡販を推進しており、更なるシェアや収益拡大を図っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<必須の経験・スキル>
・機械工学などの理系学部卒業(機械工学、材料力学などの基礎知識)
・機械設計業務の実務経験

<あると好ましい経験・スキル>
・日常会話レベル以上の英語能力(目安:TOEIC(R)テスト500点以上)
・3D CADの使用経験
・FEM解析を使用した強度評価
・真空装置の設計や使用経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
610万円~1,120万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):317,000円~536,000円

<月給>
317,000円~536,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収(残業20Hの場合):
610万円/25歳・総合職(月給31.7万円+賞与)
800万円/30歳・総合職(月給37.4万円+賞与)
990万円/34歳・総合職(月例45.1万円+賞与)
1,120万円/37歳・管理職(月給53.6万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社神戸製鋼所
情報ソース: Doda

企業情報

株式会社神戸製鋼所