社会インフラを支える法人営業職|電力会社向けガス遮断器

ジャパングリッドギア株式会社

正社員

勤務地

大阪府大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 PCスキル 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~代理店メインの営業職/全国の電力会社の9割以上と取引ありで安定性◎~

■業務内容:
当社製品である【ガス遮断器】の法人営業をご担当いただきます。
主に全国の電力会社、その他民間企業向けに納入する受変電設備の営業業務をお任せします。

<業務詳細>
・代理店への指示指導管理、案件管理、見積、受注、売上(納品)、請求 など
・顧客訪問(定期挨拶または特殊案件対応)
※基本対応は代理店経由のため、代理店からの情報を元に、工場、技術部門等と連携し、事務所内でメールや電話での対応で完結します。
エンドユーザーとの直接のやり取りは少なく、一部直接取引の場合もありますが、出張頻度は3か月に1~2回程度です。
※国内企業が主な顧客となりますが、9:1(電力会社:その他民間企業)の割合です。

<具体的には>
(1)遮断器本体案件対応:単体ガス遮断器、複合開閉装置が当社の主な取扱機器となり、当社ラインナップ内で客先要求に則ったスペック機器を販売。入札、競争、特命などの案件で仕様確認から価格交渉を行い、社内システムへの入力、受注処理および搬入までの調整と請求までを担当します。

(2)メンテナンス案件対応:当社では6・12年毎の点検を推奨。過去に納入をした機器が約1万台存在し、既設機器に関する客先からの問い合わせ、要求に応じて見積提示、仕様確認、価格交渉を行い、受注処理、社内システムへの入力および納品までの調整と請求までを担当します。古い機種は部材入手不可の場合もあり、個別案件ごとに客先のニーズをヒアリングし、社内相談をしながら、案件を進めていきます。また、顧客の使用方法変更や修繕により既設機器の改造を行うこともあり、現場での作業や準備物など技術部門や顧客と調整しながら案件対応をします。

■組織構成
営業部では20代~40代の6名(女性4名、男性2名)の社員が在籍しています。

■製品について:<ガス遮断器、ガス複合開閉装置とは>
電力事業の変電所に必ず使用される機器であり、異常時の電流を遮断します。簡潔に説明すると、家庭用のブレーカーの巨大版といったイメージです。当社製品の強みは競合企業製品と比較すると、コンパクトであること。山間部などの狭い変電所に分解搬入が可能であることです。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎◎>
■必須要件:
・法人営業経験3年以上(商材不問)
・基本的なPCスキル(ワード、エクセルの基本操作)

■歓迎要件:
・公共事業(電力、建設など)での営業経験

~求める人物像~
・チームワークを大切にし、社内外の関係者とも連携しながら協力的に業務に取り組める方
・モノづくりの流れを理解し、正確さと細部への注意力をもって計画的に物事を進められる方
・目標達成への意欲を持ち会社全体の動きにも関心を持ち、新しいチャレンジも前向きに楽しめる方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):283,000円~408,000円

<月給>
283,000円~408,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回
■賞与:あり 年間賞与支給額:60万円(前年度実績80万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ジャパングリッドギア株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

ジャパングリッドギア株式会社

配電設備に使用されている遮断器の設計・製造・販売および メンテナンス