船舶造修業・造物の製造請負業・建築工事の請負業の製造管理補助者・鋼板加工・溶接

下ノ江テクニカル 株式会社

正社員

勤務地

大分県臼杵市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜25万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服貸与 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

佐伯公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

船舶製造・修理業,舶用機関製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4406-614393-5

事業所名

下ノ江テクニカル 株式会社

所在地

大分県臼杵市大字下ノ江1200番地   下ノ江造船株式会社 構内

従業員数

8

資本金

1,000万円

事業内容

造船技術者の育成並びに技能開発訓練、船舶造修業、橋梁・鉄骨構
造物の製造請負業、土木・建築工事の請負業

会社の特長

下ノ江造船(株)及び協力会の出資を受け若年者の造船技術者を育
成する目的で設立された。下ノ江造船(株)の主力となる事を期待
する。

代表者名

渡邉 世治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大分県臼杵市大字下ノ江1200番地   下ノ江造船株式会社 構内

最寄り駅

下ノ江駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 高所作業車運転技能者 あれば尚可 溶接技能者 あれば尚可 玉掛技能者・各種クレーン免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当は以下の通り支給
配偶者10,000円/第一子5,000円
二人目3,000円/三人目3,000円
第四人目以後は支給しない
・通勤手当は事業所規定により支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

西本

特記事項

特記事項

有給休暇は半日単位での取得が可能です。
制服支給
駐車場は無料

事業所からのメッセージ

親会社の下ノ江造船が受注した船舶建造の現場作業です。
弊社には多種作業内容は溶接・曲げ加工・検査補助・運搬
設備保守・機械整備他がありますので、皆様の適正と希望
に応じた配属が可能です。下ノ江造船の子会社ですので、
福利厚生もしっかりしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

下ノ江テクニカル 株式会社

造船技術者の育成並びに技能開発訓練、船舶造修業、橋梁・鉄骨構造物の製造請負業、土木・建築工事の請負業